どもどもーー!\(^o^)/
今日からいよいよ三月ですねーー\(^o^)/
三月もガンガン更新しちゃいますよーー!!(≧▽≦)笑
てな訳で・・・今回のネタは・・・
何と!
結構お久しぶり?な・・・
居酒屋さんネタでっすーーー\(^o^)/
行ったのは先月の中旬頃になるんですが・・・
そう!
過去の記事で紹介したこのお店!の記事
酒友忠じ 難波 閉店しました の記事はこちら からどうぞ!
酒友忠じの後地に新たなお店が出来てたので・・・行って来ましたーー\(^o^)/
その名も・・・・
スポンサーリンク
酒呑ありお
お店の中を空いてるか覗いてみると・・・・
空席発見!!
で、突撃ーーー・・・
が!
予約されてますかーー?
むぅ・・・嫌な予感が・・・
いあしてないですーー
しばらくお待ちくださーい・・・
待つ事数分・・・
何とかお店に入れましたーー\(^o^)/
で、お席にご案内ーーー
と言うか・・・
このお店・・・
まんま酒友忠じやん!!(゚д゚)!
でよく見てみると・・・・
確かに、忠じの時の大将と女将さんはいてないですが・・・
厨房に居てる人確か・・・忠じの時からいてた人!
なるほど!
恐らくですが・・・その人が忠じを引き継いだ感じかなと(≧▽≦)
という事は味もかなり良い感じなんでない?
これは期待高まるぞーー!
で、いつものメニューとにらめっこターーイム!
おぉ!
メニューの感じも忠じを思い出させる感じでええやんーー!\(^o^)/
で、色々頼み・・・
待つ事数分・・・
まずはこれ!!な
ポテサラ!
おぉーー!
このビジュアル!
忠じのと一緒やーーー!\(^o^)/
では一口パクリ・・・
うん、うめぇ(≧▽≦)
まさに忠じと一緒!\(^o^)/
値段も一緒ですし、良い!!
これはやっぱレシピも完全に引き継いでるぽっいですなーー(≧▽≦)
そして、お次は・・・
ちょっとずつ色々おまかせおばん菜盛り(四種盛り)
うん、これも忠じと全く一緒!!(≧▽≦)
しかもこれで、450円なんだからホンマビックリ!Σ(゚Д゚)
そして、どれもめちゃくちゃ旨い!!
今回は日本酒と合わせて見ましたーー\(^o^)/
で、お次は・・・
これも外せない・・・
お造り盛り合わせ
うん!
旨い!!
これも忠じの頃と全く変わらない美味しさ!(≧▽≦)
お次は・・・
海老パン!
これは忠じで食べた事あまり無かったので、オリジナルかな?
けど、旨そう!!(≧▽≦)
ではでは、添えてあるケチャップとマヨマヨを付けて・・・
パクリ!
おぉーー!\(^o^)/
旨い!!
これも抜群に旨いですわ(≧▽≦)
ええ感じにパンとえびと絡まってて旨い!!
これはええおつまみですわーー\(^o^)/笑
そして、お次は・・・
つくねの大判焼!
これも初見のメニュー
もう見るだけで旨そう!
この半熟卵をつぶしてーーー
一口パクリ!
おぉぉぉぉーーーー!!!(≧▽≦)
うんめぇーーーーっつ!(●^o^●)
つくねに軟骨が入ってて・・・このこりこり感とつくねのジューシー感が混ざり合い・・・半熟卵でさらにまろやかになり・・・・かかってるソース?ともよく絡み・・・・
これは旨すぎる!!(≧▽≦)
ホンマ旨かったーー!
このメニュー!
行った方はあれば必須ならぬ・・・必食ですよっ!!(≧▽≦)笑
そして、お次に頼んだのが・・・
長芋肉詰め揚げ!
これも見るからに旨そうやん!
はい!
旨かったです(≧▽≦)
長芋と肉のバランスがちょうどよくて、見た目ほどしつこくなく、逆にあっさり食べれちゃうくらい(≧▽≦)
ええおアテでした(≧▽≦)
で、続きましてーー・・・
豚トロチャーシューとキムチ!
うっはぁ\(^o^)/
これは絶対旨い!
ではでは、この豚トロチャーシューとキムチを一緒にパクリ!
むほぉ(≧▽≦)
旨すぎる・・・・
豚トロチャーシューの甘さとキムチの辛さ・・・
このバランスが絶妙で・・・・マジで旨い!!
さっきから旨いしか言うてませんが・・・許してね・・・汗
で、お次は・・・
ってどんだけ食うねんとか言うのはやめてねーー笑
てなわけでラストのお料理!!
カニと春菊のクリームグラタン!
旨そうでしょ??
しかも!
パン付きっていうね(≧▽≦)
もうすんばらしすぎるーー(≧▽≦)
で、まずはそのままパクリ!
うん!
旨いわーーー!
カニのええ風味も効いてて・・・ホンマ旨い!
で、これに添えてあるパンを付けて・・・またまたパクリ!
アカン!
マジでうめぇーーーーー!!\(^o^)/
これでワインとかウイスキーとか飲んだらすぐ無くなりそう!!(≧▽≦)笑
そして、〆でカレーもあったんで頼みたかったんですが・・・
さすがにこの辺で相方さんも自分もお腹がいっぱいになったので・・・カレーは諦めました・・・汗
カレーの調査はまた次回ということで・・・汗
いあーー
けど、美味しかったーーー\(^o^)/
最後に・・・
これはもう酒友忠じをリニューアルした感じと言って良いでしょう!!\(^o^)/
店内もほぼ一緒ですし、味のレベル、お酒の種類、CPも抜群でした(≧▽≦)
これはまた流行りだすやろなーーー(≧▽≦)
てか流行ると思います!!
なので、流行り出す前にもうちょっと行っちゃおーーー\(^o^)/笑
けど、マジでこのお店!
超おススメでっす\(^o^)/
今回行ったお店は・・・・
酒呑ありお
大阪府大阪市浪速区難波中1-15-18
過去の酒友忠じの記事はこちらからどうぞ!
More from my site
スポンサーリンク