どもどもーーー!\(^o^)/
ご訪問ありがとうございます(●^o^●)
今回はですねーーー・・・
このブログ二回目のネタ!
キムチネタでっすーー(≧▽≦)
って言っても過去に紹介したこのお店
ネタでっすーー(≧▽≦)
昨日なんですが・・・
またもやキムチを食べたくなったらしく・・・
買いに行って来ました\(^o^)/
なぜ私がいくのか?って・・・
そりゃーーー私がただのパシリだから・・・(T_T)
ってちっがーーう!( `ー´)ノ
いあーーー
何気に行ってると顔って覚えて貰えるんですねーー
そう!
私、ここのキムチ屋さんに顔覚えてもらい・・・
完全に常連化しております!
なので私が買いに行くって訳ですね・・・
って、ん?
それで何で行くのって?
いあーー
だからーーー
ほら・・・
常連になると色々お得でしょ??笑
ちょっと安くしてもらえたりとかね(≧▽≦)笑
まぁそんな特権を利用してる訳ですよ!!\(^o^)/笑
で、今回もバッチリ!
キムチ辛口ときゅうりのキムチ買いましたよーーー
この二つは写真割愛しますね(≧▽≦)
気になる方はこちらをご覧くださいませm(__)m
で、今回はもう一つ!
買っちゃいました(≧▽≦)
その名も・・・
スポンサーリンク
チャンジャ
はい、チャンジャとは何じゃ?笑
てことでチャンジャとは・・・
まぁ簡単に言うと・・・鱈の腸や胃をキムチ風にした珍味って所ですね(≧▽≦)
そして、この長谷川食品のチャンジャ
このチャンジャもまた私の良く行く居酒屋さん・・・
過去に紹介したわらまさや・・・まえだ家、もう閉店しましたが酒友忠じ、も使ってるというね
おそらくまだまだ使ってるお店は多いと思います(≧▽≦)
で、このチャンジャがもう・・・
私大好きで!!
辛いの苦手な私でも食べれるくらいコクがあって旨いんです!
辛さの中にしっかりコクがありもう一度食べたら病みつき必須ですよ(≧▽≦)
まぁ辛いの大好きな人にはちと物足りなさもあるかもですが・・・
それでも旨いです!!(≧▽≦)
もし行かれた方、チャンジャ買ってみてください(≧▽≦)
あ!
チャンジャはキムチとかおいてる所に置いて無い事が多いので・・・
お気を付けください
で、チャンジャありますかーー?って聞けば、あれば奥から出てくるはずでっす(≧▽≦)
おススメですよー(≧▽≦)
今回行ったお店は・・・
長谷川食品
大阪府大阪市西成区鶴見橋1丁目17付近
More from my site
スポンサーリンク