どもどもーー!(≧▽≦)
そろそろ桜が咲いても良い時期なのに・・・
なんでまだ朝と夜は少し寒いんだーーー!(*´з`)
な愚痴をこぼしてるYUKIでっす(≧▽≦)
花粉症も関西地方はスギ花粉はそろそろピークが終わりを迎えるそうですね・・・
まぁ私は恐らく・・・ヒノキなのでこれからですが・・・汗
って病院行ってないんで花粉症かどうかも怪しいですがねーーー(*‘∀‘)笑
内心は花粉症じゃない!!って思ってますけどね(≧▽≦)笑
てな訳で・・・
本日のネタは・・・
コンビニスイーツですよーーー!!
そう!
コンビニスイーツ・・・
えっと第何弾だっけか・・・
・・・・・・・・・・
あ!
第5弾ですね!!(≧▽≦)笑
てな訳で今回は・・・
スポンサーリンク
コンビニスイーツ第5弾
はい、みなさんおまたせのこのコーナー!!\(^o^)/
って、え?
待って無い?
まぁそんな事言わずにーーー(*´з`)
とりあえず見て行ってよーー奥さんに旦那さーーん(*‘∀‘)笑
ってお前は何やねん!!って感じですが・・・
で!
今回のコンビニスイーツは・・・
セブンイレブンのコンビニスイーツだよーーー!(≧▽≦)
そう!
あの業界最大手の大御所!!
セブンイレブン!
まぁこれまた買いに行ったのが・・・・呑んだ帰り道・・・
帰りに無性に食べたくなった甘酸っぱいスイーツ・・・
どうしよっかなーーとスイーツ売り場辺りをウロウロ・・・
するとある商品と目が合っちゃいました!!(≧▽≦)
その商品とは・・・
ニューヨークチーズケーキ
何かもう・・・目があった瞬間一目ぼれ?
これやーーー!!!って直観が働き・・・迷わずに購入!
てなわけで今回のコンビニスイーツ第5弾は・・・
セブンイレブンのニューヨークチーズケーキ!!
なのであります(≧▽≦)
過去にこのニューヨークチーズケーキはファミマ事、ファミリーマートで買った事あったのでその比較にもなれば良いかなと(≧▽≦)
てなわけで、早速・・・
まずは包装紙を開けまして・・・
ってこの時点でファミマのニューヨークチーズケーキとは種類が違いますな・・・
ファミマのニューヨークチーズケーキはスプーンで食べるタイプでしたからね(≧▽≦)
まぁそこは置いといて・・・
次こそ・・・
一口・・・
パクリんちょ!!
おぉーーー!
結構しっかりめの食感!
でいて甘すぎずええ感じの酸味もあり、チーズの味もしっかりしてて・・・これは旨いぞ!!(≧▽≦)
ファミマのニューヨークチーズケーキも美味しかったですが・・・
個人的にはこっちのセブンイレブンのニューヨークチーズケーキのが好みですな(≧▽≦)
で、この上にのってるクッキー生地のサクサク感もまた良い!
このクッキー生地がええ感じの塩梅で良いアクセントになってるんです!
いあーー
ホンマ、最近のコンビニスイーツ恐るべし!!です(≧▽≦)
このレベルが手軽に買えちゃうんですからね汗
便利になったもんだーー(≧▽≦)
最後に・・・
いあーーー
やっぱ業界最大手のセブンイレブン!
スイーツへの力の入れ方もさすがですなーーー(≧▽≦)
このニューヨークチーズケーキもかなり良くできてるスイーツやと思います!
まぁただ!
ベイクド好きな方には良い!!ってなるかも?ですが、レアが良い!って方には合わないかも?
ですね汗
ってまぁ、こればっかりは好みの問題ですし・・・両方を兼ね備えたチーズケーキなんて・・・
ほぼ聞いた事ないですしね汗
けどやっぱ・・・
最近のコンビニの企業努力には頭が上がりませんな・・・汗
ホンマおススメな商品ですよーー!(≧▽≦)
今回買った商品は・・・
セブンイレブンのニューヨークチーズケーキ!
全国のセブンイレブンで売ってるはずでっすーー\(^o^)/
More from my site
スポンサーリンク