どもどもーーー!!(≧▽≦)
昨日は無事に雨にあたらず・・・・桜見に行けちゃいましたーーー(≧▽≦)
いあーー
良かった!
実に良かったーーー\(^o^)/
もしかして・・・・私・・・・晴れ男??(●^o^●)笑
なんちゃって・・・
またこの桜見に行ったやつも記事にしますんで、こうご期待ーー!(≧▽≦)
って、誰も期待してないって?
まぁそんな事言わずに・・・お付き合いくだせぇい(≧▽≦)笑
てな訳で今回のネタは・・・・
ランチネタ!
そう!お昼ご飯ネタだーーよーーーっ
行ったのは先月のお話・・・
はい、先月は私、結構お仕事出勤してまして・・・
そう!
土曜日出勤!
土曜日は基本お弁当がないので・・・コンビニに買いに行くか・・・会社の近くのお店で食べるかの二択なんですね(≧▽≦)
で、食べに行って来たわけであります\(^o^)/
行ったお店は・・・
大正区では知らない人はいない??おススメなうどん・そば屋さん!
その名も・・・
スポンサーリンク
めん処・森善
はい!
このお店は、大正区ではかなり有名?なお店!
あの、せのぶらで有名な妹尾和夫さんも通ってたとか通って無かったとか・・・
というか一回お客で来てるの見ました\(^o^)/
で、場所は・・・大正区は鶴町にあります・・・
そう!
あのIKEA鶴浜店や最近できたばっかの東京インテリアのご近所!!(≧▽≦)
そんなお店が会社の近くにあるんですねーー\(^o^)/
こりゃラッキ――!!(≧▽≦)笑
そして、有名なのでお昼時はいつもいっぱい・・・
早めに行くかちょいと時間をずらさないと入れないこともしばしば・・・
で、今回行って見ると・・・
ラッキーな事にすんなり入店ーーー\(^o^)/
おぉ
こりゃついてるんでね?(≧▽≦)
てなわけでお席にご案内ーーー(≧▽≦)
無事に席に着き・・・
暖かいお茶を貰い・・・
いつものメニューとにらめっこターイム!!(*‘∀‘)
まぁ大体頼むもの決まってるんですがね・・・・汗
って事で注文ーーー!
頼んだメニューは・・・
ミニ丼セット(丼とあたたかいうどんかそばのセット)
はい!
ミニ丼とあたたかいうどんのセットにしましたーーー\(^o^)/
丼ぶりはカツ丼でっす(≧▽≦)
ミニ丼な割にけっこうな量でしょ??
てなわけでまずはおうどんを・・・
うん!
ええ出汁で旨い!
麺もそれなりにコシがあって良い感じ!
ホンマかなりほっこりするお味!
で、カツ丼の方も・・・
この卵の半熟加減・・・ええ感じでしょ?
ホンマ卵がええ感じで半熟で、カツも大きめサイズ!
で、この出汁がまた旨い!
卵と出汁とカツに玉ねぎ等の具材が・・・ものすごい良いバランスで相まってうめぇーーー!(≧▽≦)
ついついお箸が進む進む・・・
で気付けば、うどんもカツ丼も空っぽ・・・
いあーーー
食べた食べたーーー(≧▽≦)
ごちそうさまでした\(^o^)/
うん!
良いお昼だったなーー(≧▽≦)
最後に・・・
さすがは大正区で人気のうどん・お蕎麦屋さん!
美味しいです!
場所もIKEAや東京インテリアの周辺!
ただ、ちょこっとお値段がします・・・
↑のセットで税込み1130円ですからね
まぁその分ボリュームがあるので、とんとんかなーーー(≧▽≦)
で!この森善さん
変わり種?なメニューや定食も豊富なんです。
定食だと定番ですがカツ玉定食!
これはかなり食べ応えがありますよ
ぜひ、ご飯大盛りで頼んでみてください!
ビックリする事間違いなし!
そして変わり種では、お蕎麦でつけ麺とかあります
牛、鶏、鴨から選べちゃうんです
で、これが案外美味しいんですよ(≧▽≦)
もし行かれた方は試してみては??
今回行ったお店は・・・
めん処・森善
大阪府大阪市大正区鶴町1-13-23
More from my site
スポンサーリンク