どもどもーーー!!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・・
はい
このブログお初となる・・・・
買い物ネタだーーーーよーーーーーーーーーーーーっ
と言うか前回の記事の続きですね汗
無事にランチセットを食べ終わり・・・まだ映画まで時間あるなーーーとか思ってると・・・
何やらお店の前でイベント??みたいな違うみたいな?事をやってるので・・・
覗いて見る事に・・・・
そのイベント?みたいなものとは・・・・
スポンサーリンク
ゆう工房の陶器市
はい
この陶器市とは・・・月に数回?ゆう工房さんが掘り出し物が見つかるかも??的な感じで
手作りの陶器がお安く買えちゃう!!という、超お得なイベント!!
そんな陶器市がちょうどこの行った日にやってたんで・・・覗いて見ました\(^o^)/
すると・・・
相方さん・・・
もう・・・テンション上がりまくり!!!
きゃっきゃ言って陶器見まくり・・・
そして・・・お気に入りのものを発見した様子・・・・
で・・・買うのか買わないのか悩んだ挙句・・・・
買ってました
その買ったものは・・・
たいmon君カップ
このクマさんのカップがかなりお気に入りだったみたいです(≧▽≦)
まぁ見た感じかなりオシャレやし可愛い感じですしね\(^o^)/
で、このたいmon君カップ、ゆう工房の人気ナンバー1みたいです(≧▽≦)
見た感じかなり可愛いですからね(≧▽≦)
で、袋に詰めてもらってる間も色々陶器を見てました(≧▽≦)
だって・・・
一つ100円から売ってるんですよ??
これはかなりお得でしょ??
と言いながら私は買ってませんが・・・・汗
で、そうこうしてると無事に商品の用意が出来た見たいです(≧▽≦)
バッチリ受け取りました(≧▽≦)
で、入れて貰った袋見て、相方さんまたもテンション上がる!!
なぜか?
わかりません
なんちゃって汗
入れて貰った袋もかなりお気に入りだったみたいです(≧▽≦)
こんな感じ・・・
中々にオシャレで普段でも使えそうな感じでしょ??
で、実際の感じは・・・・
たいmon君カップ 青
かなりオシャレでええ感じでしょ??
これ俺も買っとけば良かったーーーってなりました汗
で、何と!
このたいmon君カップ・・・色によって意味合いがあるそうで・・・・
↑画像の通り色によって色んな意味合いがあるんだとか・・・
何かすげぇ
そりゃ人気出るわ(≧▽≦)
で、相方さんが買った、たいmon君カップは水色だったので・・・
自由
海のように自由な色で、型にはまらず新しいことにチャレンジする時だmon☆
って意味らしいです(≧▽≦)
おぉ!
めちゃくちゃ良いやん
私にピッタリ・・・・じゃなくて・・・相方さんにピッタリですな(≧▽≦)笑
いあーー
まさかカフェの前でこんな陶器市やってるだなんて・・・思いもしなかったので、かなりビックリでした(≧▽≦)
そして、相方さんもかなり喜んでたので、めでたしめでたし(≧▽≦)
もう最後なんのこっちゃって感じですが・・・・
どうかお許しを・・・・
最後に・・・
このゆう工房さんの陶器市!
ホンマ色んな種類の陶器が置いてあって・・・迷う事間違い無し!
それくらい種類もあり、そして何より値段も安く買いやすい!
手作りの陶器なので、同じものが一つも無く・・・・それがまた良い味だしてて・・・良かったです(≧▽≦)
今回私は買いませんでしたが・・・それでも普通に欲しくなりました(≧▽≦)
ちょっとした手土産とかにもいいんではないでしょうか??
そして、今回相方さんが買った、たいmon君カップ・・・
カップ意外にも使い道があるそうで・・・
お店の方はお菓子入れにしたりしてるそうです(≧▽≦)
確かに、こんなかわいい感じの器にお菓子入ってたらかなりオシャレですもんね\(^o^)/
この、たいmon君カップは常時売ってるみたいなので気になる方は、ゆう工房さんへゴーー!!
今回行ったお店は・・・
ゆう工房
大阪府大阪市北区芝田 1-10-3 野本梅田ビル 1~4F
More from my site
スポンサーリンク