どもどもーーーー!!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタはーーー ・ ・ ・ ・
滅多にない!!
旅行ネタ!!だーーーーーーよーーーーーーーーーーーっ
はい
行ったのは先週末 ・ ・ ・
前の記事の続きでっす!(≧▽≦)
無事につけ麺で腹ごしらえも終えた所で、集合場所である我が会社のある事業所へ向かう事に ・ ・ ・
はい
今回の慰安旅行は ・ ・ ・ 現地集合!!では無くて ・ ・ ・
大型バスで団体行動!!的な・・・ね汗
はい
みんなで大型バスに乗って行きましょーーって旅行だったんですねーーー ・ ・ ・
で、その大型バスも今時めったに見ないであろう ・ ・ ・
スポンサーリンク
大型サロンバス
はい
あんまり聞かないバスの名前だと思います ・ ・ ・
自分も今回の旅行まで知りませんでした ・ ・ ・
で、ざっくりで簡単に説明しますと ・ ・ ・
バスの一番後ろの席が、コの字型になってるバス!
こんな感じに ・ ・ ・
そう!
よくテレビなんかの収録で使われてる感じのやつですね(≧▽≦)
このバスで行って来た訳であります!
なぜ今時こんなバスって?
そりゃーーーー
会社の偉いさん方がこの席で目的地に着くまでの間、わちゃわちゃ宴会したいからでしょうよーー!!
そう!
ビールだの日本酒だのチューハイだのを大量に持ち込んで、それプラスアテを買いこみ ・ ・ ・
それを持って行ってバスの中などでの食べたり飲んだりしようと言う魂胆ですな(≧▽≦)
まぁ私には関係ないわーーー!!\(^o^)/
で、集合場所へ無事に時間通りに到着!!
前もって配られてた案内通りにバスに乗り込む ・ ・ ・
がΣ(゚Д゚)
ここで悲劇が ・ ・ ・
何と
乗り込むともうほとんどの人が到着済みで ・ ・ ・ 席がほとんど埋まってる ・ ・ ・
そして、残ってるのはサロン席のみ ・ ・ ・
しかも
そこに既に座ってる後輩からこっちですよーーとの手招き ・ ・ ・
オゥーーノォーーー( ゚Д゚)笑
俺 ・ ・ ・ 終わった ・ ・ ・ ・ 笑
そんな感じでサロン席へゴーー!
まぁ予想通りサロン席は出発して5分くらいで宴会状態!!
当然!
その流れに乗るしかなく ・ ・ ・
行きのバスから飲む事に ・ ・ ・
まぁ暇ですからね ・ ・ ・
目の前にお酒があれば呑みますよ!!
で、気付けばかなりの量呑んでしまい ・ ・ ・
まぁある程度、トイレにあまり行かなくて良いくらいには控えてたんですが ・ ・ ・
それでも缶ビール3本に日本酒4合くらいは呑んでると言う ・ ・ ・
まぁそんなこんなでかなりのええ気分で無事に目的地へ到着ーーー!!
その目的地とは ・ ・ ・
湯村温泉 佳泉郷 井づつや
はい
あの「夢千代日記」の舞台で知られる閑静な、いで湯の町、湯村温泉!
その中でも老舗中の老舗!
あの天皇陛下様もお泊りになった事のあるほどのお宿!
そんな超高級なお宿に行って参りやしたーーー!\(^o^)/
まぁ着いた頃にはかなりええ気分でしたが ・ ・ ・ ・ 汗
で、ここに着いたのが16時30分頃 ・ ・ ・
で、今回のメインイベントは18時30分からとの事だったので ・ ・ ・
とりあえず、お風呂へ入る事に ・ ・ ・
で、部屋に到着し、荷物を置いて ・ ・ ・
いざ、お風呂へーーー!
お風呂はまぁ普通でした!
で、いよいよ今回のメインイベント?
宴会
そう!
慰安旅行といえば ・ ・ ・
宴会ですよね??
その宴会の始まり始まりーーーー!
まぁこの時既に結構酔ってたので ・ ・ ・
うすらうすらしか記憶無いですが ・ ・ ・
宴会と言えばお料理!
宴会の料理達
はい
THE宴会って感じの料理達でしょ?
かなり豪勢な懐石!
まず頂いたのが ・ ・ ・
おろし茶蕎麦
見るからにあっさりしてそうで、汁物って事で真っ先に食べてました(≧▽≦)
ほのかにお茶のいい香りがして、その香りとええ感じのお出汁と相まってかなり美味しかったです
特に酔っ払いにはちょうどええお味!!
で、お次は ・ ・ ・
お造り
これは思ってたよりも普通でした(≧▽≦)
美味しいのは美味しかったですが ・ ・ ・
いつも行ってるお店の方が美味しいような ・ ・ ・
で、お次は ・ ・ ・
但馬ビーフ すき焼き鍋
これはもう ・ ・ ・
言わずもがなで旨いに決まってます!
てか、美味しかったです!
で、この辺りからあまり記憶が ・ ・ ・ 無い!
と言うか、記憶はあるんですが ・ ・ ・ 曖昧過ぎるレベルでしか記憶がない ・ ・ ・
ので、とりあえずあいまいな記憶と残ってる写真を頼りに行きます!!笑
前菜三種?
本来であれば ・ ・ ・ と言うか酔って無ければまず最初に手を出していたであろう、この三品!
間違い無く食べてはいるんですが ・ ・ ・
味の記憶が無い!
なので説明できなーーい汗
とりあえず、こんな感じの物が出ましたよーーー程度にご覧いただけると幸いでございます汗
すいやせん汗
ではお次 ・ ・ ・
蟹酢 蟹味噌
これは何気に覚えてる!
そう!
もう蟹を剥くのがめんどくさくなり ・ ・ ・
ちょうど仲居さんらしき人が前に居たので、その人に剥いてもらい、ちょっとだけ食べました!!笑
ただ ・ ・ ・
覚えてるのそれだけ ・ ・ ・
これまた味とか全く覚えてません ・ ・ ・
はははははーーーーー汗
で、お次は ・ ・ ・
天ぷら?
はい
これは写真撮ったのは覚えてますが ・ ・ ・
それ以外の記憶が無い ・ ・ ・
恐らくこの辺りから完全に酔っ払いモード突入してますね ・ ・ ・ 汗
これ以外にもメニューはまだ出てきてたみたいですが ・ ・ ・
ここから写真を撮っていない ・ ・ ・
そして、これ以外食べた記憶が無い ・ ・ ・
という事は ・ ・ ・ ・ ・
完全にここからは ・ ・ ・ 未知の領域へ旅立ってます ・ ・ ・ 笑
はははーーーー汗
いあーーー
ホンマ、久しぶりに悪酔いしました ・ ・ ・ 汗
やっぱ私 ・ ・ ・ ハシゴ酒的な事すると、アウトらしいですね汗
今回はバスで一件目!
そして、宴会が二件目!的な感じになってしまいましたしね ・ ・ ・
まぁこの時は楽しかったから良しとしましょう!!
でないと ・ ・ ・
ね?汗
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
そしてこの後は ・ ・ ・ 二次会のカラオケへと消えて行きました ・ ・ ・ 笑
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、湯村温泉 佳泉郷 井づつや
さん
さすがは老舗だけあって、かなり良かったです!
料理も勿論良かったですし ・ ・ ・ と言うか私かなり酔っぱらってたのであれですけども
・ ・ ・
それでも、良いと思えるほどです!
サービスもかなり親切ですし、居心地も良かったです!
お風呂は屋上と地下と二つあり、屋上は少し狭いですが、地下の方はそれなりに広さもあり、風情があって良い感じでしたよ!
少し古い感じはしましたが ・ ・ ・ それもまた乙な感じに感じられるのではないでしょうか??
今回私は完全に酔っ払いモードフルパワーでしたが ・ ・ ・
もし、次行けるのであればシラフでゆっくり行きたいなと思える場所でした(≧▽≦)
今回行った場所は ・ ・ ・
湯村温泉 佳泉郷 井づつや
・兵庫県美方郡新温泉町湯1535
More from my site
スポンサーリンク