どもどもーーーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは ・ ・ ・
何と!
このブログ初となるこんなおネタ!
グルメネタ!!だーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
と言っても、いつものようにお店の紹介と違って今回は ・ ・ ・
ウンチク?ネタ!!でーーっす(≧▽≦)
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
ネットを使って、自分好みの超旨いお店を見つける方法
はい
今回はこんなおネタで行って見たいと思います。
ではでは、早速ですが ・ ・ ・
皆さんはどうやって、美味しいお店探しますかーーー?
実際に街を歩いて気になるお店を探したり、ネットを使って探してみたり ・ ・ ・
人によってさまざまだと思います。
自分も日によっては実際に街を歩いて気になるお店探したり、ネットで探してみたりしてます(≧▽≦)
で、今回はネットを使って自分にあったお店を探す方法でっす(≧▽≦)
今の世の中インターネットが普及しまくり、便利になりましたよねーーー!
美味しいお店もネットを使えばすぐに見つけられて ・ ・ ・
けど!!
ネットの情報って全てが正しい訳では無い!
ましてや、グルメなんて100人いれば100人の舌があるわけで、中々自分好みかどうかまではわからない ・ ・ ・
そんな時にどう見極めて行くか ・ ・ ・
自分なりの方法をあげてみました(≧▽≦)
では、早速 ・ ・ ・
まずは ・ ・ ・
気になるお店を探す
はい
これはもう当然ですよね!
これが無いと始まりません(≧▽≦)笑
↑でも書いたように、実際に街を歩いて見つけたり、ネットで話題になってて見つけたり、はたまた人づてで聞いて気になったり ・ ・ ・
気になるお店の見つけ方も人によってさまざまです!
で、問題はここから!
この気になったお店をどう調べて行くか ・ ・ ・
まずは ・ ・ ・
食べログ等のグルメサイト等の口コミを見たりして調べる
はい
今や、ネットでグルメを調べると言えば!!
もうこのサイトは鉄板ですよね!!
私もよく使ってます(≧▽≦)
で、ここからです!
気になお店を食べログで調べる!
すると、評価が出てきますよねーーー!(≧▽≦)
で、ここでまず見るのがそのお店の評価点だと思います!
はい
この評価点!
ある程度の参考にはなるんですが ・ ・ ・
この点を全て鵜呑みにしてしまうと、ダメなんです!
だって ・ ・ ・ 点数が低くてもめちゃくちゃ旨いお店はあります!
そう!
点が低いから料理が不味いでは無いんですね(≧▽≦)
けど、やっぱある程度の参考にはなります(≧▽≦)
やっぱ、3.5あたりの点数を取ってるお店はアタリが多い!(あくまで自分の感です)
で、3.2前後あたりのお店もハズレは無し!てか個人的にはこの辺りの点数のお店が、美味しいお店な事が多い!
逆に4以上とか高すぎると、こんなもんなん??ってなってしまう事が多い気がします汗
まぁ点数に関してはこんな感じですかね
で!
次に見るのが、口コミ!
そう
個人個人が書いてある点数と口コミ!
これを見ると思います。
ここからが大事!
この点数と口コミ!
大概の人が点の高いのを見ると思います。
これの逆をするんです!!
そう!
その調べたお店の評価を低く付けてる人の口コミを見る!
なぜか?
それは ・ ・ ・ 人って大概よっぽどのことが無い限りは、そんなに悪く書かないです。
なのに、悪く書いてるという事は、その人が気に入らない事があった証拠!
なので、その評価を低く付けた人の口コミを読むんです。
で、次に ・ ・ ・
その評価を低く付けた人の食べログページに飛びます!
なぜか?
それは ・ ・ ・
評価を低く付けた人がどんなお店を高く評価しているのかを見る為!
これで、その人の好みがわかるんですねーー!
で、この時に、自分の行った事あるお店や、知ってるお店等があれば、その評価を見ます!
で、その評価が自分と近い場合は、その人の評価は自分に近い!
という事は ・ ・ ・
その最初気になったお店の評価を低く付けた人と自分の評価が近いので、この気になったお店は、行かないほうが良いなとなる訳なんですね(≧▽≦)
これが一つ目の方法!
ただまぁ、この方法!
確率的に当たるんですが ・ ・ ・ 評価を低く付けた人の口コミ情報に自分が知ってるお店が無い場合はこの通りには行かないのであしからず汗
2つ目!
グルメブログ等で調べる!
はい
二つ目はグルメブログ等で調べる!
そう
このブログもそうですし、今の世の中グルメブログはいっぱいあります!
そんなグルメブログを使って調べるんです。
これは至って簡単!
気になるお店を検索して、そのお店の事を書いてるブログを探す
で、そのブログを読んでみて、感想なりを見る
良い事を書いてあっても悪いことが書いてあっても、その人が行ったお店の情報を読んでみる
その中にこれまた自分の知ってるお店が無いかをチェック!
あった場合、それらを読む!
で、そのお店の評価はブログでどう書かれているかを見る!
ここで、また自分と近い評価ならば、そのブログの内容は自分と近い事になるので、良ければ行くべし!
悪ければ候補から外すという事が出来るんですねーーー!
で、好みの近かった人のブログだった場合は ・ ・ ・ その人が良いって書いてるお店は、たいてい自分好みの場合が多いのでそのブログを読んで、新しい気になるお店を探す事も出来ちゃいます!
まさに一石二鳥!!笑
以上、ネットを使って自分好みの方法を見つけ出す方法でしたーー!(≧▽≦)
最後に ・ ・ ・
はい
今回、ネットを使って自分好みの旨いお店を探し出す方法って感じで書いて見ました!
これはあくまで、私の探し方ですが、案外当たる事が多いので今回記事にしてみました(≧▽≦)
ぜひお試しあれーーー!
そんなん知ってたわーーー!!っていうツッコミはヤメテネ汗
ただ、この方法は、自分が知ってるお店が評価してる側に無いと中々難しいので ・ ・ ・ そこはお許しを汗
More from my site
スポンサーリンク