どもどもーー!
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは ・ ・ ・
居酒屋さんネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
行ったのはこの日!
難波で超旨いたんぽぽオムライスを食べるならココ!の記事の日。
無事にランチも食べ終え、時間が経過 ・ ・ ・
と言うかこの日はちょうど大阪に台風が来てた日で ・ ・ ・
まぁ室内の施設がどこもかしこもいっぱい!!
いあーー
皆さん台風なのにお元気ですなぁ(≧▽≦)笑
って私たちもですが ・ ・ ・ 汗
で、しばらく時間を潰した後 ・ ・ ・
時間はディナーターーイム!
で!
この日は相方さんとのある記念日!
なので、お店は予約済み!
が!!( ゚Д゚)
その予約してる店行く前に一杯ひっかけたいなーー!(≧▽≦)
と思ってしまった私 ・ ・ ・
相方さんに頼み込み・・・
無事に0.5件目行く事に(≧▽≦)
ワーーーーイ\(^o^)/
で、この時の私・・・何故か無性にギョウザが食べたい気分!
そんな時に行ったお店!
そんなお店は ・ ・ ・
大阪は難波で超旨いギョウザとお酒を飲むなら絶対にココがおススメ!!なお店!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
千日前 やすだや 本店
はい
このお店は、難波にあります手作り餃子が有名な超人気店!
あの食べログでも3.5をたたき出してるお店!
餃子以外にもちょっことした中華のお肴があったり、麺類やご飯系があったり、ちょい呑みや、がっつり飯、二件目等にも使えてしまうお店!
そして、餃子へのこだわりも ・ ・ ・
- 素材 ・ ・ ・国産豚肉&鹿児島産、茶美豚を100%使用!
茶身豚は、緑茶粉末とその成分「カテキン」と「さつまいも」が入った飼料を食べて育った豚で、従来の豚肉よりも”ビタミンE”、”インシン酸”が多く含まれており黒豚に次 ぐ新しいブランド!
そんな旨いギョウザが食べれると評判のお店へ行って来た訳であります(≧▽≦)
お店の前へ行くと ・ ・ ・
うっしゃーーー!
空席あるぅ!!(≧▽≦)
てなわけで突撃ーーー!\(^o^)/
カウンター席へご案内ーー(≧▽≦)
無事に入店成功となりました(≧▽≦)
で、お席に着けばこのお時間ですよーー!(≧▽≦)
メニューとにらめっこターーイム!(≧▽≦)
ほうほう!
中々そそられるメニューがいっぱいやーーん(≧▽≦)
どれもこれも気になるーー!(≧▽≦)
で、まずはやっぱコレ!
そう!
やっぱ最初の一杯は生ですよねーー(≧▽≦)
そして、相方さんは何かのチューハイ ・ ・ ・ 汗
忘れました(;´∀`)汗
で、これがカウンター席からの雰囲気!
うん
この厨房が見える感じ好きやーー!(≧▽≦)
1人呑みでも充分使えますな(*’ω’*)
で、そうこうしてると ・ ・ ・
頼んだお料理のご登場!
まずは ・ ・ ・
さっぱり鶏葱生姜
はい
このメニュー!
おススメって書いてたから、ついつい頼んじゃいました(≧▽≦)
けど、見た感じめちゃくちゃ旨そう!
てなわけで、早速一口パクリ!
うぅお!( ゚Д゚)
これ、うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(≧▽≦)
見た目より全然あっさりしてて、上にかかってる特製のねぎと生姜のソースがめちゃくちゃ旨い!
ねぎの風味にシャキシャキ感、そこに生姜がガツンと来て、更にそこに鶏と野菜が絶妙に絡み ・ ・ ・
激 ウ マ !
生姜のアクセントがもう最高!
生姜好きにはたまらない一品!
ホンマ旨いわーー!\(^o^)/
お酒の肴にもピッタリ!
ビールが進む進む!(≧▽≦)
で、お次は ・ ・ ・
元祖にんにく餃子とプリプリピチピチ海老餃子
はい
ここでメインの登場!
いあーーー
うっまそーー(≧▽≦)
まずは元祖にんにく餃子の方から ・ ・ ・
あらかじめ作っておいた餃子のタレにつけまして ・ ・ ・
パクリ!
うん
ウマーーーーーーーーーーーーイ\(^o^)/
生地はカリカリでモチモチ!
で、中の餡はめちゃくちゃジュ―シィ!
ジュワーーと肉汁が溢れ出る!
そして、ガツンとニンニクの香りに味が来て ・ ・ ・
めちゃウマ!!
これは良いねぇ!\(^o^)/
サイズも一口サイズなので食べやすい!
ええお酒の肴ですわーー(≧▽≦)
で、次にプリプリピチピチ海老餃子の方を・・・
こちらは何と!
お塩で頂くとの事!
なので、塩につけまして ・ ・ ・
パクリ!
うん
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
海老のプリプリ感に風味に旨み、塩をつける事によってそれが更に倍増!
お口の中は旨みでいっぱい!(≧▽≦)
もうパラダイス!(≧▽≦)
マジで旨い!(≧▽≦)
この餃子は超おススメです!
あまりの旨さにテンションの上がった私 ・ ・ ・
本来はここでストップ予定だったのですが ・ ・ ・
もう一品餃子を追加で注文!
その餃子は ・ ・ ・
お野菜たっぷりヘルシー餃子
おぉ!
野菜になると餃子の皮も緑になるのね!( ゚Д゚)
良いねぇこの色分け(≧▽≦)
実にわかりやすい!(≧▽≦)
てなわけで、早速一口・・・
パクリ!
おぉ!( ゚Д゚)
これまた、うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!\(^o^)/
野菜がたっぷり入っててかなりあっさり!
で、ニンニクの代わりに生姜が入っておりこれがまた良いアクセント!
絶妙なバランスの餃子でした(●^o^●)
いあーー
どれも旨かったーーー!\(^o^)/
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
そして、予約してたお店へ ・ ・ ・
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、千日前 やすだや 本店 さん
さすがは食べログで3.5をたたき出してる人気店!
かなり良かったです!\(^o^)/
餃子は、こだわってるだけあって、かなりレベルが高いです!
サイズも一口サイズなので食べやすく、女性にもおススメ!
餃子以外のメニューもこだわったメニューが多く、そのどれもがレベル高め!
これはまた違うメニューを食べに行かないとですな(≧▽≦)
で、お店の雰囲気もかなり良い!
中華料理屋さんによくある、油でギトギトな感じは一切なし!かなり綺麗な店内で清潔感バッチリでした(●^o^●)
そして、接客も良い感じ!
愛想がめちゃくちゃ良いとはまた違うんですが、適度な距離感で心地いい接客!
上手い事言えませんが、居心地は抜群でした(≧▽≦)
価格もかなり安めなので、ちょい呑みにピッタリなお店!
かなりおススメです(≧▽≦)
今回行きましたお店は ・ ・ ・
関連ランキング:餃子 | 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅
More from my site
スポンサーリンク