どもどもーーー!
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・
観光ネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
前回の 沖縄は恩納村の人気店!元お寿司屋の大将が作る絶品沖縄料理が頂けるお店!の記事の続きでっすーー!
まぁ沖縄旅行記シリーズですね(≧▽≦)
無事に入れたボトルも飲み干し・・・まぁこの時点で私ヘベレケ状態・・・
帰りはタクシーでホテルへゴーー!
というか、お店の人に呼んでもらい・・・
お部屋に帰ると・・・
はい・・・
気が付くと朝っていうね・・・汗
初日からやってもうてるやーーーん!!Σ(゚Д゚)
で、やはり朝・・・体がちとだるい・・・
ははははーーーー汗
軽い二日酔いだコレ・・・( ゚Д゚)汗
まぁ仕方ないよなーーー汗
で、そんなこんなで朝ご飯!
朝ご飯はバイキング!
お店も和と洋が選べるシステム!
という事は、二泊するんだから、どちらもいけるやん!\(^o^)/
で、この日は和のバイキングへ・・・
が!
若干二日酔いの私・・・そないに食欲は無い・・・
けど、食べないと治りませんからね\(^o^)/
でとった朝食は・・・
はい
とりあえず沖縄っぽいものとか色々取ってみました(≧▽≦)
どれも二日酔いの胃袋に染みそうなものばかり(≧▽≦)
ホンマ朝からええご飯でしたーー(≧▽≦)
とくにこのおかゆが絶品でした!(≧▽≦)
で、相方さんの朝食!
うん
二日酔いじゃなかったらこれくらいとったんやけどなぁ・・・笑
なんちゃって汗
で、無事に朝ご飯も食べ終わり、二日酔いも治ってきまして・・・
いよいよこの日の目的地へ出発ーーー!(≧▽≦)
その向かった目的地とは・・・
沖縄に来たら絶対にココは行くべき!とほとんどの人が口にするとある場所・・・
その名も・・・
スポンサーリンク
沖縄美ら海水族館
はい
皆さんご存知のこの水族館!
めちゃくちゃ有名ですよね??
で、この水族館は・・・沖縄本島北西部の本部半島備瀬崎近くにあります、国営沖縄記念公園・海洋博覧会地区(海洋博公園)の中にあります水族館。
そう
行って見てわかったんですが、この美ら海水族館って水族館がドーーーン!ってあるのではなく!!
公園の中にあるんです。
行った時かなりの衝撃でした!!Σ(゚Д゚)
で、この水族館、実は・・・2005年(平成17年)にアメリカのジョージア水族館が開館されるまでは世界最大の水族館だったんだとか・・・( ゚Д゚)
す、すげぇ・・・
そんな超有名どころの水族館へ行って来ましたよーーー!(≧▽≦)
水族館とか、海遊館しか行った事ない人間からするとかなり新鮮ーーーー\(^o^)/
って海遊館もかなりデカいですが・・・汗
で、水族館へ向かって公園内を歩いてると・・・
こんなきれいなお花があったり・・・
ハイビスカスですな(≧▽≦)
こんなきれいな景色に出会えたり・・・
ホンマTHE自然ーーー!(≧▽≦)
って感じの景色!
海が最高に綺麗!!
で、水族館へ入っていくと・・・
何とかなりの絶景スポットが!!Σ(゚Д゚)
すげぇ!!
こんな海見た事ねぇ!!( ゚Д゚)
ってくらいに綺麗!!
まさに美ら海!!(≧▽≦)
そう
美ら海とは沖縄の方言で、清らしい海 というそうな・・・
ピッタリなネーミングだわ(≧▽≦)
で、進んでいくと入り口が・・・
おぉ
良い感じーーー
という事でいざ・・・
入館!
この水族館へ来る前に近くのローソンで買っておいたこの前売り券を渡しまして・・・
無事に入館成功ーー!(≧▽≦)
水族館の説明がかかれていたり・・・
ほうほう・・・
何かすげぇ(≧▽≦)
で、入り口近くでは記念写真撮影がやってまして、ちゃっかり並んで撮っときました\(^o^)/
で、いよいよ水族館へ・・・
ここから水槽写真や魚の写真のオンパレードになり、ネタバレ的要素もありかも?しれないので、これから行くし見たくないって方は見ないほうがいいかもです汗
それ以外の方は雰囲気だけでも伝われば幸いです(≧▽≦)
では、いっきまーーす!
クエ?
みたいな魚・・・食べたら美味しいかも??笑
こんなクラゲまで・・・
けど、こうやってみると綺麗ーー(≧▽≦)
これ海老です・・・
デカすぎる!!Σ(゚Д゚)
ここまでデカいと怖い・・・
そして、ポケモンでいそうとか思ったり(≧▽≦)笑
で、拡大バージョン!
ホンマデカすぎる!!(≧▽≦)
この海老も茹でたら真っ赤になるんだろうか・・・笑
ある意味美味しそう(≧▽≦)笑
なんちゃって汗
では次・・・
はい
ニモ・・・では無く、ドリー(ナンヨウハギ)の方ですね(≧▽≦)
これはわかりません汗
で、お次が超有名な巨大水槽!!
これは圧巻でした!
ホンマスクリーンを見てるみたい(≧▽≦)
スクリーンの中に魚が泳いでるかのようでした(≧▽≦)
そしてそんなスクリーンの中にある魚が・・・
はい
ジンベエザメです!
かなりでけぇ!
ただ・・・私の場合、海遊館で何度も見てるのでそこまでの感動は無く・・・
むしろ、上の画像であった巨大海老とこの超デカいスクリーンのような水槽の方に感動してました(≧▽≦)
そんなこんなで無事に水族館も見終わり・・・
この時すでにお昼過ぎ・・・
もうちょっと公園とか見て回ろうかとも思ったんですが、諦め水族館を後に・・・
次の目的地、というかランチへと向かうのでした(≧▽≦)
居心地抜群で超絶品なスイーツやランチが頂けちゃう森カフェの記事へとつづく・・・
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、沖縄美ら海水族館
さすがは、行った人のほとんどが沖縄に来たら一度は行った方が良いと言うだけの事あって、かなり良い水族館でした(●^o^●)
そして、まさか水族館が公園の中にあるとは思って無く・・・これまたビックリでした(≧▽≦)
この公園から見える海の景色や、ところどころにあるハイビスカスのお花等見どころもかなりいっぱい!
おそらく、一日ここに居ても飽きないくらいボリュームたっぷり!
今回は時間の都合で水族館だけでしたが、それ以外も楽しめるスポットですな(≧▽≦)
ここは確かに沖縄に来たら一度は行くべき観光スポットなのは間違いない!!(≧▽≦)
今回行きました場所は・・・
沖縄美ら海水族館
- 住所・・・沖縄県国頭郡本部町石川424番地
- 営業時間・・・通常期 10月~2月 8時30分~18時30分(入館締切 17時30分)
夏季 3月~9月 8時30分~20時(入館締切 19時) - 休館日・・・12月の第一水曜日とその翌日(木曜日)
![]() 1位
|
![]() |
|
![]() 2位
|
![]() |
|
![]() 3位
|
![]() |
|
4位
|
![]() |
|
5位
|
![]() |
|
More from my site
スポンサーリンク