どもどもーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・・
ランチネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
そして、前回の沖縄に来たら絶対に行った方がいい観光スポット!の記事の続きでーーっす!(≧▽≦)
無事に沖縄の超有名な水族館!美ら海水族館を楽しんだ後は・・・
そう!
お昼ご飯!
で、とりあえず相方さんが行って見たいお店があるとの事!
で、そのお店の住所ををレンタカーに入力・・・
が!!Σ(゚Д゚)
何と!!
まさかのレンタカーのナビが該当する場所がありません・・・の表示・・・
なんだってーーー!Σ(゚Д゚)
いあ、全くの見知らぬ地でナビを使わずにたどり着くなんて不可能だぞ・・・汗
まぁとりあえずこのお店の付近までなら行けるか・・・
けどなーーー
まぁとりあえず出発だーーーー!
で、出発前に飲み物を調達!
ジャン!
沖縄限定のファンタ!!(≧▽≦)とパインジュース!
これ結構酸っぱくて美味しかったです(≧▽≦)
で、車を走らせ・・・ある程度近くまで来たところで、ある事をひらめく!!
あ!( ゚Д゚)
携帯のグーグルマップ使えば良いやん!
てなわけで、ナビからグーグルマップのナビに変更!!
相方さんに自分の携帯渡し、グーグルマップのナビ画面見てもらい案内を頼み・・・
車走らせる事数分・・・
無事に到着ーーー!(≧▽≦)
いあーーー
グーグルマップすげぇ(≧▽≦)
そんな、ナビにも載って無い場所にあるお店とは・・・
沖縄は本部町の山奥?!にひっそりとある絶品ランチとスイーツ等が食べれちゃう森カフェ!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
農芸茶屋 四季の彩
はい
このお店は、沖縄は本部町にあります、古民家CAFE的なお店!
雑誌にも載った事があるほどの人気店!なんだとか(≧▽≦)
そんなお店へ行って来ましたよーー!(≧▽≦)
ただ、ホンマお店の場所がめちゃくちゃわかりにくい・・・汗
山道を走っててここ曲がるの!?( ゚Д゚)
って所を曲がり・・・曲がると今度は車が1台半くらい通れるくらいの坂道を登り・・・その先にあるというお店(≧▽≦)
なので、上り下りどちらも対向車来たらすれ違えない・・・という汗
まぁこの時は対向車来なかったのでラッキーー!
で、駐車場はかなり広めなのでそこはご安心を(≧▽≦)
そして、車を止めまして・・・お店の方へ向かって歩いていくと・・・
何やらお家みたいな建物が・・・
おぉ
ここがお店なのかーーー!(≧▽≦)
と思ってると・・・
違った汗
どうやらこの横にあるらしい・・・で行って見ると・・・
お店の入り口発見ーーー!(≧▽≦)
さすがにこの時14時過ぎ・・・並ばずに入店成功となりました(≧▽≦)
で中に入ると・・・
ランチメニュー!
おぉ
良さげな感じやーーーん!(≧▽≦)
で、ランチを注文!
料理が来るまでの間に相方さんは店内をぐるぐる探索中!(≧▽≦)
店内の雰囲気(≧▽≦)
綺麗な琉球グラスがあったり・・・
めちゃくちゃ笑顔なシーサーが居たり(≧▽≦)
かなりオシャレやーー!(≧▽≦)
そして、この空間だけまるで時間が止まったかのような雰囲気!
居心地最高ーーー!(≧▽≦)
で、そうこうしてると、ランチのおなーーりーーー!(≧▽≦)
まずは私・・・
四季の彩 定食
はい
このお店のランチメニューは2種類!
この四季の彩定食と、四季の彩セット!
後者のセットにはデザートとドリンク付き!
で、私は定食の方を注文!
うん
沖縄そばに雑穀ごはんにおかず
どれも旨そう!(≧▽≦)
では早速・・・
沖縄そばから・・・
ずずっとパクリ!
むぉ!!
この出汁・・・めちゃくちゃ旨い!!(≧▽≦)
ええ感じにカツオ系の出汁が出てて、旨みありコクありのお出汁でこのバランスが絶妙!!
これはウマい!
そこに沖縄そばがええ感じに絡んで・・・
うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
で、お次におかず!
どれもこれも絶品でした(●^o^●)
とくにソーキは身がぷるっぷるで激ウマ!!
絶妙な味加減でホンマ最高!
で、このソーキを沖縄そばにいれて食べてみると・・・
これまた旨い!
これぞソーキそば!(≧▽≦)
このランチええわーーーー!(≧▽≦)
で、ご飯もパクリ!
このご飯もまた、もちもち食感で旨い!
そして、おかずとの相性も抜群に良い!
で、サラダ?も・・・
パクリ!
これもまた美味!
この宝石みたいな綺麗な玉子みたいなやつがプチプチ食感で良いアクセント!
ただこれが何なのかがわからない・・・汗
最初は海ブドウかな?とか思ってたんですが、食べて見ると違う・・・
一体何なんだろう・・・
けど、これが旨いのよーーー!(≧▽≦)
いあーーーどれもこれもかなり絶品過ぎるランチでしたーーー!(≧▽≦)
そして、相方さんが頼んだランチは・・・
四季の彩 セット
はい
相方さんはドリンクとスイーツの付いたセットを注文!
当然、スイーツは貰っちゃいました(≧▽≦)
というかまぁ、いつものごとくめちゃくちゃ欲しそうな目をしてたらしいです(≧▽≦)笑
そんなこの日のスイーツとドリンクは・・・
スイーツはシフォンケーキ!そして、ドリンクは沖縄らしい、グァバジュース!
では、早速シフォンケーキを・・・
一口パクリ!
うん!
このシフォンケーキ・・・
うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
生地がフワフワ!そしてきめ細かくて柔らかい!
それでいて、甘すぎず、素材本来の味が際立つ感じで・・・
ウマすぎる!!(≧▽≦)
付け添いのバナナや生クリームと一緒に食べるとまた美味!
いあーーー
このケーキめちゃくちゃレベルたけぇ!!(≧▽≦)
ホンマかなりええランチ頂きました(≧▽≦)
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
そして、この後の目的地へ・・・
沖縄を代表するあの超絶品スイーツのお土産店でお買い物の記事へとつづく・・・
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、農芸茶屋 四季の彩 さん
もう、最高なお店でした!
場所はめちゃくちゃわかりにくい場所にあって、行くのかなり大変ですが・・・
それをしてでも行くべきお店!
お店の居心地はもう最高!
この空間だけ時間の流れが違うかのように感じるほどゆったり出来ます(≧▽≦)
そして、料理もどれも絶品!
素材の味を活かした味付けでどれもこれも美味しい!
優しくほっこりするお味!というのが一番しっくりくる表現かな?
ホンマこのお店はかなりのおススメです(≧▽≦)
ぜひ本部町へ行った際には寄ってみては??
今回行きましたお店は・・・
関連ランキング:カフェ | 本部町
More from my site
スポンサーリンク