どもどもーーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・
お弁当ネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい!
今回は沖縄旅行編を少しお休みしまして・・・
お弁当ネタ!
とういうのもつい先日・・・
会社で遅くまで残って仕事する事となり・・・
その日の晩御飯!
そう!
私の会社、夜遅くなるとご飯が出るんですね(≧▽≦)
で、いつもなら近くの中華屋さんに出前を頼むんですが・・・この日はなぜか電話がつながらない・・・
ので、中華を諦めまして・・・
あるお弁当屋さんに切り替え・・・
そんなお弁当屋さんは・・・
今や全国区!?超有名な人気お弁当屋さん!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
ほっともっと
はい
このお店は、あのほか弁こと、ほっかほっか亭の姉妹店ならぬライバル店?
元は同じ系列だったのが分裂し、今の形態になったんだとか・・・
まぁそんなややこしい話は書くととてつもない量になるので、その辺りはウィキペディアさんにお任せしてまして・・・汗
そんなほっともっとが今回の会社での晩御飯!となった訳なんですねーーー!(≧▽≦)
で、みんなでチラシを見まして・・・
悩む事数分・・・
頼んだお弁当は・・・
あの超人気メニューが帰ってきた!?お肉を食べたいならこのお弁当!
その名も・・・
ビフテキコンボ(大盛り)
はい
このメニューは、いまやほっともっとの定番?メニュー!
そんなメニューが12月からあらたなソースを加えて新登場!
そのソースは・・・キノコソース!
この、キノコソースは、醤油とおろし玉ねぎにポルチーニや黒トリュフなどの香りを効かせたソース!
なんとも贅沢な・・・
と言いながら頼んだのは普通のステーキソースなんですけどね汗
で、会社の人ほぼ全員がこのビフテキコンボを注文!
その絵図がコレだ!!
ほぼみんなビフテキコンボ!でステーキソースを選択!(≧▽≦)笑
こう見ると中々のボリュームですな(≧▽≦)
で、このビフテキコンボは ・ ・ ・ ほっともっと史上最強!?のモンスター級肉メニュー!
しっかりとした肉質のビーフステーキ、デミグラスハンバーグ、チキンステーキという肉のおかずをワンプレートに収めたかなりボリューミィなお弁当!
いあーーー
見るからに旨そう!!
てな訳で早速・・・
実 食 !
まずふたを開けまして・・・
おほーーー!
お肉自体は薄めですが・・・それでも結構なボリューム!!
半熟の目玉焼きがのってるのもまた良い!!(≧▽≦)
では、早速ステーキソースをかけまして・・・
いざ一口パクリ!
うん!
思ってたより、お肉も柔らかくて旨い!!
ステーキソースも和風な感じでグッド!
そこにお肉の旨み、ステーキソースのコクが混ざり合い、更にそこにご飯が入る事でもうお口の中はパラダイス!!(≧▽≦)
いあーーー
最初思ってたよりもかなり旨い!!
で、さらに半熟の目玉焼きの黄身を割りまして・・・ご飯とお肉に絡めて・・・
お肉と一緒にかきこむ!!
うん!
これまた、うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
玉子の黄身がまろやかさとコクをプラス!
もうバランスが最高!
で、ハンバーグもチキンステーキもどちらもかなり良い感じ!
これはかなりボリュームあって、良いわーー!(≧▽≦)
これキノコソースやともっと旨いかも!?
と頼んだ後で少し後悔したってのは内緒です笑
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
最後に ・ ・ ・
今回、食べました、ほっともっとさんのビフテキコンボ(大盛り)
思ってたよりもかなり美味しくてビックリでした!!(≧▽≦)
いあーーー
やっぱ最初は、そないやろーーーとか思ってたんですが・・・
食べて見るとビックリ!
お肉はかなり柔らかく、お肉自体の旨みも感じられ美味!
そこに、オリジナルの和風ステーキソースがもう抜群!
ご飯との相性もカンペキ!ホンマよう出来たお弁当でした(●^o^●)
値段もこのボリュームで税込み890円とかなりお得!
さすがは、超人気店で今や、あのほか弁を抜く勢い!のほっともっと(≧▽≦)
かなり美味しいお弁当でした(●^o^●)
おススメなお弁当の一つです(≧▽≦)
今回食べましたお弁当屋さんは・・・
ほっともっと大正店
- 住所 ・ ・ ・ 大阪府大阪市大正区平尾4丁目21−14
- 営業時間 ・ ・ ・ 9時30分~21時30分
More from my site
スポンサーリンク