どもどもーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・
居酒屋さんネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
そして、沖縄旅行ネタで前回の沖縄観光と言えばコレは絶対に外せない!の記事の続きでっすーーー!\(^o^)/
無事にガラス造り体験も終了!
そして、時間もかなり良いお時間・・・
そう!
今回の沖縄旅行もこれで日程全て完了!
なので、レンタカーを返し・・・那覇空港へ・・・
無事に搭乗手続きを済まし・・・
まだ出発まで時間があったので、ここでまたもお土産散策ターーイム!
何でも相方さんがこれ買ってきてーーー!と頼まれてる物が空港に売ってるとの事・・・
その散策をしてた訳なんですねーーー(≧▽≦)
この事はまた別記事で詳しくあげまーす(≧▽≦)
その別記事、沖縄で買ったある油味噌が超絶品で激ウマ過ぎだった!(≧▽≦)の記事はこちらからどうぞ!
で、無事にお土産散策タイムも終了!
いよいよ大阪へ出発ーーー!
無事に飛行機へ乗り・・・約1時間30分のフライトーーー!(≧▽≦)
で、無事に大阪へ到着!
そして、荷物をとっていざ空港を出る・・・
で、結構良いお時間だったので晩御飯どうしようかーー?と相方さんと相談・・・
で、結果・・・
とりあえず難波まで出て、難波でどこかお店探そーー!(*’ω’*)
という事になったので、空港バスで難波まで移動・・・
そして、お店探しながら難波をブラブラ・・・
が!!Σ(゚Д゚)
なぜかこの日、めちゃくちゃ人が多い・・・
お店探すも、どこもいっぱい・・・
むぅ・・・
このまま諦めて帰ろうと考えはじめた時あるお店とお目目がパッチリ!(≧▽≦)
ちょうど団体さんが出て行ってお店の中に空席も発見!
ココだーーー!(≧▽≦)
で飛び込んで入店成功ー!(≧▽≦)
そのお店は・・・
安くて旨い!大阪は難波でも難波中方面の隠れた名店!!
その名も・・・
スポンサーリンク
炭焼き居酒屋 一風雷蔵 難波店
はい
このお店は、大阪は難波、難波中方面にあります、隠れた名店!
そんな隠れた名店とお目目がパッチリ合いまして・・・
行って来た訳であります(≧▽≦)
無事に入店成功ーーー!
そして、お席に着けばこのお時間!
メニューとにらめっこターーーイム!\(^o^)/
おぉ!
どれもこれも旨そうやし良い感じーーー!(≧▽≦)
で、悩むーーー
で、まずはコレ!でしょ?な・・・
私、生ビール!
相方さん、・・・何かのチューハイ(;・∀・)
カンパ――イ!\(^o^)/
で、そうこうしてると、頼んだ料理達が・・・
まずは・・・
お造り盛り合わせ
うん
ウマそう!
盛り合わせ内容は・・・画像左上から時計回りに、タコ、カツオたたき、マグロ、あじ、の4種類!
この量で680円!
これはかなりお得ですな(≧▽≦)
では、早速お造りをパクリ!
うん
どれもうめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!\(^o^)/
いあーー
いきなりかなりええ感じですなぁ(≧▽≦)
お次は・・・
豚バラ焼 チシャとキムチ
これは相方さんチョイスのメニュー!
見るからに旨そう!!(≧▽≦)
では、早速・・・
チシャに豚バラをのせまして・・・
パクリ!
うん!
うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(●^o^●)
豚バラの焼加減もカンペキ!ってくらい旨く焼かれてて、ウマい!
ええ感じに脂が落ちていて、けど豚の旨み甘みはしっかりしてて、そこに、キムチとコチュジャンのソース、チシャが良い感じに融合!
これは絶品だわ!(*^▽^*)
食べだすと止まらねぇ!(≧▽≦)
そんくらい美味しかったです(≧▽≦)
で、お次は・・・
えびパン
はい
これは、このお店に来たら絶対に食べて欲しいメニューであり、このお店の看板メニュー!(≧▽≦)
ホンマ、ここのえびパンは絶品!
個人的にエビパンランキングがあるとするなら、ここのえびパンはナンバー1と言っても良いくらい(≧▽≦)
てなわけで早速・・・
パクリ!
うん!
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
外はカリッと中は柔らかい!そして、エビの風味が口の中にふわーーと香り、エビのプリプリっとした食感まで味わえる!
もうたまらん!!(≧▽≦)
ホンマウマすぎる!!(●^o^●)
いあーーー
絶品なえびパンでした(●^o^●)
で、お次に頼んだのが・・・
石鍋ギョーザ
なぜか無性にギョウザが食べたくなったので、迷わずに注文!
アツアツの石鍋で焼かれたギョウザ!
一口タイプの餃子でええ感じやーーん!(≧▽≦)
てなわけで、早速一口パクリ!
うん
ウマい!
石鍋で焼かれてるので外はカリッと中は肉汁でジュ―シィ(≧▽≦)
ホンマ上手い事考えらたメニューやわーーー!(≧▽≦)
お酒も進む進む!(≧▽≦)
で、最後の〆!
たまご御飯焼
はい
〆に頼んだのは・・・
何と!
たまご御飯を焼いたもの!
こんなん見た事無かったので食べて見たい!!と相方さんにおねだり・・・
無事に了承を得たので注文した訳であります(≧▽≦)
いあーーー
まさかたまご御飯を焼くなんて思いもせんわーーーー!(≧▽≦)
けど、これは絶対に旨いやつ!
てなわけで混ぜ混ぜして装ってもらい・・・
一口パクリ!
むぅお!!Σ(゚Д゚)
これは・・・・
うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!Σ(゚Д゚)
たまご御飯を焼くとこんなに旨くなるのか・・・
焼き飯とはまた違う・・・
ええ感じに香ばしくなり、たまごでご飯はパラパラに・・・けど、半生状態でもあって・・・
この絶妙なバランスがもう・・・
たまらんーーーーー!!(≧▽≦)
これぞ絶品!という言葉がふさわしい!!
そんくらい美味でした(≧▽≦)
いあーーー
今回もよう食べたーーー!(≧▽≦)
ごちそうさまでした(●^o^●)
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、炭焼き居酒屋 一風雷蔵 難波店 さん
かなり良かったです(≧▽≦)
ホンマお値段もかなり安く、そして料理も抜群!
CPがすご過ぎます!
宴会コースを例にすると・・・
3時間飲み放題付き、料理が11品(魚塩釜焼付き)で何と!
税込み3500円!
という破格!
このコース、実際に食べた事ありますけど、ホンマかなりお得です!
普通にお腹いっぱいになります(≧▽≦)
そんなお得なコースもやってるこのお店!
ホンマかなりおススメです!(≧▽≦)
今回行きましたお店は・・・
関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)
More from my site
スポンサーリンク