どもどもーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは ・ ・ ・ ・
ゴルフネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
つい先日・・・
と言うか先週末ですね(≧▽≦)
年に2回開催される、我が社のゴルフコンペがありまして・・・
それに参加してきましたーーー!(≧▽≦)
そう!
ゴルフのラウンドですよーーー!\(^o^)/
いざ始まる100切りへの挑戦・・・笑
そんな今回行ったゴルフ場は・・・
大阪市内から車でわずか40分たらず!あの有名な花火大会の打ち上げ場所近くのゴルフ場!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
光丘カントリー倶楽部
はい
今回のゴルフコンペの会場となりましたゴルフ場は・・・
はい
夏のコンペと一緒ですね(≧▽≦)
何故か夏と冬が同じゴルフ場で開催されるという謎のシステム!?
がある我が社・・・
で、今回も夏と同じくこの光丘カントリー倶楽部での開催となりました(≧▽≦)
そして、この光丘カントリー倶楽部は・・・パー71、トータル約6000ヤードと少し距離の短めなコース!
が!
距離が短めな分色んな難しさが融合してるコースでもあるんだとか・・・
そんなコース!
ってまぁ2回目の挑戦ですが・・・
いざ100切りへの挑戦へ・・・
朝は早めに行って少しパターとアプローチの練習をした後・・・
いざ・・・
ラウンド開始!
自分たちの組は・・・
アウトコースからのスタート!
さぁまずは一番ホール!
朝1一発目のティーショット!!
何と!!( ゚Д゚)
いきなりファァーーーーーーーーーーー!!( ゚Д゚)
なOB・・・(T_T)
トホホ・・・
仕方なくプレイングフォーの特設ティからショット!
これは上手くいき・・・最初のホール何と7打も叩く・・・
で・・・
前半終わってのスコアが・・・
見るも無残な・・・
64!
これは絶望的だ・・・(T_T)
100切りはおろか・・・これはドベの可能性も充分にあるやつだ・・・
まぁ
仕方ない仕方ない!(≧▽≦)
気持ち切り替えて・・・
お昼休憩!
そう!
やっぱお昼の楽しみと言えば・・・
ランチ!
一緒に回ってる組の人達とレストランへゴーー!
で、お席に着けばこのお時間で・・・
メニューとにらめっこタ―――イム!
で、悩みに悩んで頼んだランチは・・・
石鍋餡かけ焼きそば
はい
見るからに旨そうだったのと、やはり冬のゴルフは寒い・・・
なので温かいものが食べたくて・・・
このメニューにしたわけであります!
で、このアツアツの石鍋に餡をかけまして・・・
まぜまぜ・・・
そして、一口パクリ!
うん!
うんめぇーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
餡は中華風で、八宝菜みたいな感じで旨い!
石鍋なので麺はお焦げもあったりして、これまた旨い!
そのお焦げと餡が絶妙に絡み合って・・・
これまた絶品!!(≧▽≦)
いあーーー良いランチでした(≧▽≦)
そのおかげで良い感じに気持ち切り替えれました(≧▽≦)
で、気を取り直しまして・・・
後半戦スタート!
お昼はインコーススタート!
さぁ気を取り直しまして、いざティーショット!
すると!
今までの不調が嘘のようにパコーーーン!とフェアウェイに・・・
若干いつもの持ち球と違う球が出てますが・・・まぁ問題無し!
セカンドショットもバッチリ決まり・・・
が!
パターがよろしく無い・・・
けどまぁ後半戦最初のホール!
ボギー!
まずまずですな(≧▽≦)
で、無事に後半戦が終了!
回り終えてのスコアが・・・
51!
何と!
後半は自分のハーフのベストを更新してしまうという結果に・・・
で、前半、後半、トータルで115というスコアでした(T_T)
まだまだ100切りは遠いかな?
けど、今回のゴルフのラウンドで何かをつかめた気がしたのでかなり良いラウンドとなりました(≧▽≦)
ちなみに、コンペの順位最下位は免れました(≧▽≦)笑
もっと練習するぞーーー!(≧▽≦)
最後に ・ ・ ・
今回、行きましたゴルフ場、光丘カントリー倶楽部 さん
2回目の訪問でしたが、やはり大阪市内から近くてかなり便利!
そして、コースも距離は短いですが、グリーンのカップがやたら嫌な場所に切ってあったり、崖があったり、ワンオン狙えそうでそれがミスになったりと、かなり奥深いコースになってて、夏に行った時よりも面白く感じました(≧▽≦)
そして、今回のラウンドでかなり良い収穫もあったので、次回に活かせるようもっと練習だーーー!(≧▽≦)
やっぱ、パターとアプローチ大事!!(≧▽≦)
今回行きましたゴルフ場は・・・
光丘カントリー倶楽部
住所 ・ ・ ・ 大阪府富田林市大字新堂2258-1
![]() 1位
|
![]() |
|
![]() 2位
|
![]() |
|
![]() 3位
|
![]() |
|
4位
|
![]() |
|
5位
|
![]() |
|
More from my site
スポンサーリンク