どもどもーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・
居酒屋さんネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
行ったのは、つい先日・・・
会社の人達と急遽!
もう今年も終わりやし、少人数でパーーーっと忘年会しますかーーー!!(≧▽≦)
で、飲みに行こう!ってなり・・・
大正駅近くで良いお店ないかなーーー?
と探してると・・・
ある看板を発見!
これ!
つい最近雑誌にも掲載されてた話題のスポットちゃうのん??
って事で突撃―――!(≧▽≦)
そんなスポットは ・ ・ ・
スポンサーリンク
大正おもてなし酒場
はい
画像は写真撮り忘れでないんですが・・・
この大正おもてなし酒場と言うのは・・・ 簡単に言うと!
屋台村!
そう!
同じビル内に複数の店舗が入っており、横丁感覚でお店をハシゴ酒!
付け出し事、チャージ料は無し!!
更には、1つの店舗で違うお店の料理を出前できちゃうというシステム!
こんなかなり新しいシステムを導入!?された施設だったんですねーーー!(≧▽≦)
ってこのシステム、裏ナンバにもよく似たのあったような気もしますが・・・汗
まぁそんな事はどうでも良い!(≧▽≦)笑
で、この複数店舗から選んだお店は・・・
大阪で干物を食べたいなら絶対にココは外せない!!ってくらいの超旨い干物が食べれちゃうお店!!
その名も ・ ・ ・
ひもの野郎 大正店
はい
このお店は、大阪で超旨い干物を食べるならココ!!ってくらいにウマい干物を食べれるお店で有名なお店!
梅田や心斎橋にお店を構え、今やかなりの人気店!
それもそのはず!
何でも、干物は、灰干しという製法の物を使っているんだとか・・・
その灰干しとは ・ ・ ・ 従来の干物は魚の水分を取るべく風や太陽にさらしてしっかりと乾燥させるのが特徴なのに対し、灰干しは、灰を用いてゆっくりと乾燥させていく為、干物独特の固さが無くなり、脂を含みながらふっくらと仕上がるんだとか・・・
こんなん旨いに決まってるやつやーーん!(≧▽≦)
そんな旨いひものを食べれるお店に行って来た訳であります(≧▽≦)
で、この日はまだそんなに混雑はしていなかったので・・・無事に入店成功ーーー!\(^o^)/
で、お席に着けばこのお時間!
メニューとにらめっこタ―――イム!(≧▽≦)
はしっこが切れまくってますが・・・そこはお許しを・・・汗
けど、見た感じ、干物以外のメニューも結構充実してて、良い感じやーーん!!(≧▽≦)
で、悩んだ末に適当に注文!!
まず出てきたのが・・・
イカネギ
はい
おそらく、イカとねぎを炒めた物って事でのイカネギ!
けど、これ見る感じめちゃくちゃ旨そう!!
てなわけで早速一口パクリ!!
うん!
これ、うんめぇーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
イカとネギが絶妙な感じで炒められていて絶品!
イカの食感に旨み、風味とねぎの香りにシャキシャキとした食感!
そこに絶妙な味付けのタレが絡み合い・・・
もう ・ ・ ・ 激ウマ!!(≧▽≦)
最初のお酒の肴にも超ピッタリな一品でした(●^o^●)
で、お次は・・・
焼きチーズポテサラ
やっぱ、ポテサラってあったら頼まないとでしょ??
しかも!!
焼チーズですよ?
そのまんまでも旨いポテサラにチーズ+焼いてるんですよ??
そんなん、旨いに決まってますやん!!(≧▽≦)
そんな感じで頼んだこのメニュー!
では、早速一口パクリ!
うん!
このポテサラ・・・・
うんめぇーーーーよぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(≧▽≦)
ポテサラ自体は、ベーコンが入ったシンプルなポテサラでこれだけでも充分に旨い!
そこにチーズのコクと旨み、そして、焼いたことによって生まれるお芋のホクホク感と甘み!
これがお口の中で大爆発!!
もう・・・
絶 品 ! !
ホンマ、かなり美味しかったです(≧▽≦)
お酒の肴にもピッタリ!!
で、お次に頼んだのが・・・
灰干しさば
これめちゃ旨そう!
しかも!
かなりサイズがデカい!!
1人で食べると確実にお腹がふくれるやつ!
いあーーー
さすがは名物とうたってるだけあって、旨そう!!
では、早速いっただきまーーーっす!(≧▽≦)
うん!
これ ・ ・ ・ ・
うんめぇーーーーよぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
マジ卍!笑
けどホンマ、めちゃくちゃ旨い!!
サバの脂と旨みがぎゅーーーーっと凝縮されており、噛めば噛むほど、旨みと脂が溢れ出てくる・・・
これはもう・・・干物では無い!!
ただの焼き魚、いあそれ以上の物!!
そんくらい美味しかったです!(≧▽≦)
これはホンマ絶品過ぎる干物でした(≧▽≦)
で、こんな旨い干物食べてたら我慢が効かず・・・
頼んでしまいました!!
そう!
日本酒!
そして、みてください!
このコップ+舛に一杯入れてくれる日本酒!
このサービスもまた良い!
お酒好きにはたまらないサービス!
いあーーーホンマかなり絶品な干物でした(≧▽≦)
このお酒は一瞬で無くなりました(≧▽≦)笑
で、お次に頼んだのが ・ ・ ・
炙りベーコン
はい
これは何でか、メニュー見てて気になったメニュー!
いたってシンプルなメニュー!
早速一口パクリ!
うん
普通に旨い!
けど、ただそれだけ!!笑
ってまぁそりゃ、ベーコンを炙ってるやつですからね(≧▽≦)
けど、ベーコンはやっぱ旨い!!
脂に旨みが凝縮されてる感じがまた最高!!
これもまた干物に近い感じですな(≧▽≦)
で、お次に頼んだのが ・ ・ ・
玉子焼き しらす入り
はい
やっぱ、玉子焼きってあったらねぇ?
玉子好きとしては、頼まないとでしょ??な一品!
そして、このお店の卵焼きは中に具材を入れれちゃう!
今回選んだのは、しらす!
しらす入りの卵焼き!
こんなん絶対に旨いに決まってるやつ!
そんなわけで早速一口パクリ!!
むっはぁーー!(≧▽≦)
これは、うんめぇーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
玉子はフワフワ!そこに中に入ってるねぎとしらすが良い感じにマッチ!
添えてある大根おろしに醤油をかけまして、玉子と一緒に食べると・・・
これまた・・・
超 絶 品 !
ホンマ、ええお酒の肴やし、おかずにもなるし、最高な一品でした(≧▽≦)
いあーーー
ホンマ美味しかったーー!
この他にも結構頼んだんですが・・・
写真撮り忘れました・・・汗
なので、ここまで!!笑
けど、ホンマ美味しかったーーー!(≧▽≦)
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
最後に ・ ・ ・
今回、伺いました ひもの野郎 大正店 さん
思ってた以上に、美味しくてかなりビックリでした!(≧▽≦)
元々、心斎橋や梅田にあるお店は知ってはいてて、中々場所的なのもあって足がむかずって感じだったんですが、今回!
大正に出来たって事で行って見ると、もうビックリするレベルの干物の旨さでした(≧▽≦)
まさかここまで美味しいとは・・・(≧▽≦)
メニューも干物だけでは無く、色んな創作系のメニューがあったりと、飽きを感じさせない!
そして、そのどれもがかなりの高レベル!
今回食べました、焼チーズポテサラや、玉子焼きもかなりの絶品でした(●^o^●)
この他にも、〆の料理も充実してましたし、ホンマかなり良いお店!
〆のさばひつまぶしってのもかなり魅力的(≧▽≦)
これは、次行った時食べて見るぞーー!(≧▽≦)
そして、接客もかなり良い感じ!
愛想のいいイケメン風のお兄さんがテキパキと接客してくれます(≧▽≦)
ホンマ、居心地も抜群でかなり良いお店でした(≧▽≦)
ここはマジでおススメです(≧▽≦)
おそらく、流行るのも時間の問題でしょう!(≧▽≦)
追記
この6月には新たに難波にも新店をオープンするそうな・・・
場所は、難波の四橋筋沿い・・・551のパンシャンのある道を北に真っすぐ行った所・・・
この新店も要チェックです(≧▽≦)
また行けば記事にしますのでお楽しみにーー(≧▽≦)
今回行きましたお店は ・ ・ ・
関連ランキング:居酒屋 | 大正駅、ドーム前千代崎駅、ドーム前駅
More from my site
スポンサーリンク