どもどもーーーー!\(^o^)/
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・
かなーーりお久しぶり!?なこのおネタ!
観光ネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
行ったのはこれまたさかのぼり去年の事・・・
11月の初旬・・・
そう
前回の記事、大阪は難波でオシャレにお得にイタリアンなランチを食べるならココ!の日!
この日は相方さんが夜景が見た―――い!と言っていたので、んじゃ見に行っちゃおーーー!(≧▽≦)
で夜景を見に行くのがメインイベント!
なので、無事にランチを食べ終わり・・・まだまだ夜景までは時間があるので、買い物したり、ボーリング行ったりと遊んだ後・・・
この日最大の目的である場所へ移動ーーー!\(^o^)/
その場所とは・・・
大阪で夜景を見るなら三本の指には入るであろう超有名観光スポット!!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
大阪府咲洲庁舎展望台
はい
元々はWTCタワーと言われてた場所ですね(≧▽≦)
WTCとは、大阪ワールドトレードセンタービルディングの略称!
大阪は南港にあるこの展望台!
大阪に住んでればかなりの夜景展望スポットとして有名なこの場所!
何と!
あの夜景100選にも選ばれてるほどの夜景がみれるスポット!!
なのに!
この展望台!
天王寺にハルカスが出来たりしてるので、案外穴場!!
昔ほども人が居てないというね(≧▽≦)
なので、そこを狙って行って来た訳なんですねーーー!(≧▽≦)
電車を乗り継ぎ・・・やっとこさ到着・・・
ふぅ
いつもは車で行ってたので何とも思わなかったですが・・・
案外来るのめんどくさいな・・・笑
乗換え・・・乗換え・・・駅降りたら結構歩く・・・
一体いつなったら着くんだ!!( `ー´)笑
と少しばかり思いつつ・・・いざ展望台へ!!
まず入り口で入場券を購入!!
入場料金は・・・
個人料金
- 大人・・・ 700円
- 中人、小人(中学生、小学生)・・・400円
団体料金
- 大人・・・600円
- 中人、小人(中学生、小学生)・・・400円
展望台なのに結構お安い!
これは財布にも優しくて良い感じーーー!(≧▽≦)
で、いざ!
エレベーターで展望台まで・・・と思ったら・・エレベーターは52階までしかなく・・・
あとはながーーいエスカレーターで上ると言うシステム!
で、エスカレーターを登り・・・
上がりきると・・・
そこは夜景のパラダーーーイス\(^o^)/笑
そんな夜景がこちら!!
中々にええ感じで綺麗でしょ??
しかも!
この展望台!
ゆっくり座って見れるように椅子があり、何と!
カップルシートまであるんです!
しかも!
椅子の周りが囲われたりするので・・・覗きこまないとあんまり外からは見えなかったり・・・
もうこんなん、ゆっくりイチャイチャしてね笑
って言ってるみたいなもんじゃねーーーかっ!!(●^o^●)笑
まぁさすがにそれはしてませんがね笑
で、とりあえず展望台を一周!
うん
さすがは夜景100選に選ばれてるだけあって、めちゃくちゃ綺麗!
これは見るべき価値のある夜景ですよーーー!
そんな夜景!
今回は写真だけじゃあれなので・・・動画を撮ってみました\(^o^)/
すこし画像悪いですがご参考までにどうぞ!!
結構綺麗でしょ??
いあーーー
けど、ホンマかなり綺麗な夜景でしたーー!\(^o^)/
人もそんなにいっぱいじゃないですし、穴場ですよーー(≧▽≦)
最後に ・ ・ ・
今回行きました、 大阪府咲洲庁舎展望台
さすがは、夜景100選に選ばれてるだけあって、めちゃくちゃ綺麗でした!(≧▽≦)
設備もかなり充実してますし、何より椅子が置いてあるのがめちゃくちゃ嬉しいですよね(≧▽≦)
そして、カフェもあるのでカフェで飲み物を買って夜景を見ながら座ってゆったりと・・・
なんて超贅沢も出来てしまう!
カップルで行ってもめちゃくちゃ楽しめちゃうこと間違い無し!
付き合う前に来て、良いムードへ・・・なんてこともここに来れば簡単に出来ちゃう!
そんくらい雰囲気も抜群!
お財布にも優しく、まさにデートに超最適な観光スポット!
ぜひ一度行って見ては??
今回行きました場所は ・ ・ ・
大阪府咲洲庁舎展望台
- 住所 ・ ・ ・ 大阪府大阪市住之江区南港北1−14−16
- 営業時間 ・ ・ ・ 11時~22時
- 定休日 ・ ・ ・ 月曜日
![]() 1位
|
![]() |
|
![]() 2位
|
![]() |
|
![]() 3位
|
![]() |
|
4位
|
![]() |
|
5位
|
![]() |
|
More from my site
スポンサーリンク