どもどもーーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは ・ ・ ・
居酒屋さんネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
行ったのは、去年の11月初め・・・
前回の、大阪の夜景を一望したいなら、絶対に行った方がいい観光スポットの記事の日
そう
前回の記事の続きでっす(≧▽≦)笑
無事に夜景も見終わり・・・
さぁお腹も減ったし晩御飯だーーー!\(^o^)/
このまま南港で食べる?それとも難波戻る?
という感じで相方さんとご相談!
で、出た結果・・・難波に戻って食べよーーー\(^o^)/というか呑んじゃおーーー!(≧▽≦)
という結論に至りましたので・・・
難波へ戻り・・・
いざお店へ・・・
この日行ったお店は・・・
大阪で超旨い!地鶏の炭焼きやタタキが食べれちゃう人気店!!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
二尺七輪 鳥玖

はい
このお店は、宮崎地鶏のもも焼き等の鶏料理に創作料理、宮崎の郷土料理までも食べれてしまうお店!
そしてこのブログでも過去に二回ほど出て来た事があり、あの難波中の超人気店で、私の超お気に入りのお店!でもある、嬉々わらまさ さんで働いてた人が独立してやってるお店で、今やあの食べログでも3.5以上をたたき出してる超人気店!
いあーーー
さすがですな(≧▽≦)
そんなお店へ行って参りやしたーーー!(≧▽≦)
南港から電車に揺られながら・・・難波に着いたのが19時半ごろ・・・
お願い!席空いててーーー!(≧▽≦)と祈りながらお店の前行って見ると・・・
お!( ゚Д゚)
カウンター席が空いてるーーー!\(^o^)/
うっしゃーーーーーーー!!
で無事に入店成功となりました(≧▽≦)
そして、お席に着けばのこのお時間!
メニューとにらめっこタ―――イム!(≧▽≦)
おぉ
この日もええ感じのメニューですなぁ(≧▽≦)
で、まずはのコレ!
そう
ルービーですよ笑
相方さんはですねーーー・・・・
多分・・・果実酒かな?汗
ま、まぁとりあえず、かんぱーーい(≧▽≦)
うん
夜景見た後の一杯はウマい!(≧▽≦)笑
で、そうこうしてると頼んだ料理達のご登場!
まずは・・・
シャキシャキ山いもキムチ
はい
これは相方さんが山いものキムチとか初めて見るーーー!って事で注文!
うん
見るからに辛そう・・・けど旨そう!(どっちやねん!ってツッコミはヤメテネ汗)
てな訳で早速・・・
いっただきまーーーっす!
うん
ウマいっ!!!(●^o^●)
シャキシャキしつつ粘り気もあり、そこにピリッと辛さが来て、辛さの中にしっかりと旨みとコクがあって・・・
このキムチうめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
いあーーー
いきなりドストライクのお酒の肴でテンションハイなおじさん1人(≧▽≦)笑
で、お次は ・ ・ ・
地鶏たたき(もも身)
はい
このお店に来たら絶対に食べて欲しいメニューでこのお店の名物でもあるこの料理!
これがもうホンマ絶品なんです(≧▽≦)
付いてるタレはあっさりなポン酢と、鹿児島産の甘めの醤油!
そして、薬味に生姜とにんにくが付いてるんです!
で、この鹿児島の甘めの醤油にこのニンニクと生姜を投入!
まぜまぜ・・・
これでタレの完成!
後は好みでポン酢か醤油で食べる!
では早速・・・
タレに鶏をつけまして・・・
いっただきまーーーっす!
うん・・・・
うんめぇーーーーよぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
鶏自体は歯ごたえ抜群!そして、噛めば噛むほど鶏肉の旨みが出てきて、そこに甘めの醤油とニンニクと生姜のタレが絶妙にマッチ!
これホンマめちゃくちゃ旨い!!
ずーーっと食べてたいくらいに旨い!(●^o^●)
ホンマ絶品でした(●^o^●)
これで、480円はかなりお得!
でお次は ・ ・ ・
炙りとり皮ポンズ
はい
これはあの、わらまさ さんと全く同じメニュー!
このお店でも食べる事が出来ちゃうんです!(≧▽≦)
これもまた嬉しい(≧▽≦)
てなわけで早速いっただきまーーーっす!\(^o^)/
うん
ウンマイ!
とり皮自体に身が付いてるのでコリコリ食感で美味!
炙ってあるので香ばしく、それがまたポン酢との相性も抜群!
コリコリで香ばしく噛めば噛むほど脂と旨みが出てきて、そこにポン酢でさっぱりと・・・
何かもう言うてる事めちゃくちゃになってますが・・・
はっきりしてる事は・・・
間違い無く旨い!!
って事です\(^o^)/
ええお酒の肴でした(≧▽≦)
で、お次は ・ ・ ・
本場宮崎名物!チキン南蛮
はい
これは前から頼みたくて頼みたくて仕方なかったんですが・・・1人で来てたので中々頼めず・・・というか流石にここまで食べれるお腹が無くて・・・(まぁ他の物を食べ過ぎてた自分が悪いんですがね汗)
しかーーし!
今回は相方さんが一緒なので食べれるーーー!\(^o^)/
って事で迷わずに注文!(≧▽≦)
うん
もう見るからに絶対に旨いやつ!
アップバージョン!
このたっぷりのタルタルとかもう・・・たまらん!!(≧▽≦)
てなわけで、早速いっただきまーーーっす!\(^o^)/
うん
これ・・・
うんまっ!!Σ(゚Д゚)
めちゃくちゃうめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
まず画像じゃわかりにくいんですが・・・
思ってたよりも一つ一つのサイズがデカい!
そして、衣はカラッと揚がっていて、タレがかかっても適度にサクサク!
鶏肉もかなりジュ―シィ!
この自家製のタルタルソースも酸味、コク、旨み、食感・・・
全てがパ―――フェクト!!(≧▽≦)
この三つが絶妙にお口の中で融合!
これは・・・ホンマ・・・
激ウマ過ぎる!!
ここまで旨いチキン南蛮初めて食べました!!(≧▽≦)
これはこのお店に来たら絶対食べて欲しい!!
そんくらい美味しかったです(≧▽≦)
で、お次は ・ ・ ・
トロ―リ鶏チーズ焼き
お次は創作料理!
これもまた見るからに旨そう!
ではでは、早速・・・
いっただきまーーーっす!(≧▽≦)
うん
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(●^o^●)
チーズはトロトロ!そこにしっかりと味付けされたモモ肉が絶妙にマッチ!
おそらくケチャップベースのタレだと思うんですが・・・これがまた合う!
ホンマお酒の肴にもご飯のおかずにも超ピッタリな一品でした(≧▽≦)
で、お次!
特製!マーボー豆腐
はい
なぜかマーボー豆腐まであるという幅広さ!
めちゃくちゃ気になったんで注文!
うん
普通に旨そう!
では早速いっただきまーーーっす!(≧▽≦)
ぬおっ!!Σ(゚Д゚)
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
ピリッと辛くて、しっかりと山椒も効いてて、けどそこに旨みとコクがしっかりとあり、クセになる味!
マジうめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
そしてこのマーボー豆腐・・・・
わらまさ さんのマーボー豆腐そっくり!!(≧▽≦)
まさか、こっちでもあのマーボー豆腐が食べれてしまうとは・・・
マジで感激物だわーーー!\(^o^)/
いあーーーホンマ旨かったーー!\(^o^)/
で、お次に頼んだのが ・ ・ ・
宮崎名物!さっぱり冷や汁
はい
〆に超ピッタリなこの一品!
そして、この料理もこのお店に来たら絶対に食べて欲しいくらいにおススメ!
まずはそのまま汁をズズット・・・
うん
うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
呑んだ後の〆に超さっぱりで最高!
魚の出汁とゴマと味噌がええ感じにマッチしてて超さっぱりなのに、しっかりもしてる!
で、お次はご飯にこのお汁をぶっかけて・・・
いっただきまーーーっす!
うぅ・・・・
ウマすぎるーーーーーーーーーーーー!!(●^o^●)
ホンマめちゃくちゃ旨いし、ご飯も進む進む!
この豆腐のコクと旨みにお出汁の旨み、そこにキュウリの食感とご飯の相性がもうたまらんくらいにバッチリ!
これこそ、パーーーーフェクトッ!!
な旨さでした(●^o^●)
いあーーーー
最高な〆でした(●^o^●)
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、二尺七輪 鳥玖 さん
今回で三回目の訪問ですが、相変らず最高なお店でした!
本当、何食べても旨い!そして、安い!(≧▽≦)
特に、地鶏のたたき、冷汁、チキン南蛮はもう・・・・超絶品です!
ぜひ一度行って食べて見てくださーーい(≧▽≦)
感動する事間違い無し!?(●^o^●)
おススメなお店です(≧▽≦)
今回行きましたお店は ・ ・ ・
関連ランキング:居酒屋 | なんば駅(大阪市営)、JR難波駅、大阪難波駅
More from my site
スポンサーリンク