どもどもーーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは ・ ・ ・
ランチネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
行ったのは去年の11月末頃・・・
この日は相方さんとのおデートの日!
しかも!
この日のおデートはいつものデートでは無く!!
何と!!
紅葉デート!\(^o^)/
なので、今回はいつものように難波待ち合わせでは無く・・・
紅葉と言えば・・・ね?
やっぱ京都でしょう!!
ってな感じで京都で待ち合わせ・・・
で、いざ目的地へ向かいながら・・・お昼どこでたべよっかーーー?
と相方さんにご相談・・・
すると相方さん、もう既に候補を何個か用意してるようで・・・そこに行きたいと・・・
うし!
じゃーそこに行っちゃおーーー!\(^o^)/
で行ったお店!
そんなお店は・・・
世界遺産にも登録されてる超有名なお寺の敷地内にある、超絶品豆腐料理が食べれちゃうお店!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
阿闍梨寮 寿庵
はい
このお店は、あるお寺内にあります、絶品豆腐料理などが頂けちゃうお店!
このあるお寺とは、もうわかってる方もいるとは思いますが・・・とりあえず今は伏せておきますm(__)m
後日別記事で書くのでその時までの秘密!?って事でおねげーしやすm(__)m笑
はい
無事に目的のお店へ到着ーー!\(^o^)/
まぁここに来るまでに色々とあったんですが・・・それはまた別記事で(≧▽≦)
で、無事にお店へ到着!
まだ行列は出来ていない!
うっしゃーーーーーーー!!\(^o^)/
で、中へ入ると・・・
Σ(゚Д゚)!
中で並んでました・・・汗
ちぇーーーっ!(*´Д`)
で、まぁ並んでるものは仕方ない!
しっかりと名前を書き書きして待つ事に・・・
で、待ってる間にお店の周りをパシャリ!
何と!( ゚Д゚)
お茶席ってのがあるーー!
ここで紅葉見ながらお茶ってのもまた乙ですな(≧▽≦)
とそうこうしてると、お呼ばれ!
早速お席へご案内ーーー!(≧▽≦)
で、お席に着けばのこのお時間!
メニューーとにらめっこタ―――イム!(≧▽≦)
おぉ
中々にええお値段するなーーー・・・・
と思いながらも注文!
今回は私も相方さんも仲良く同じメニューを注文!
そんな頼んだランチは ・ ・ ・
ゆば丼
うん
丼だけなのに、色々と付いてて良い感じやん!
ってまぁこれだと中身まるっきり見えないので・・・
ふたを空けまして・・・
おぉ!
うんまそーーーー!(≧▽≦)
てなわけで早速いっただきまーーーっす!(≧▽≦)
この日は結構冷えてたので・・・まずはお味噌汁から・・・
うん
やっぱ寒い日のお味噌汁は体が温まってうめぇ!(*’ω’*)
ほっこりしますな(≧▽≦)
で、お次は湯葉を・・・
パクリ!
うん
ウマいっ!!(≧▽≦)
しっかりと、豆乳の風味が感じられ、そこにわさびのピリッとした辛みと風味が絶妙に絡み・・・
超良い感じ!\(^o^)/
お酒クダサイ・・・ってなるほどでした(≧▽≦)
で、お次は豆腐!
この豆腐もまたお上品な味で旨い!
しっかりと大豆の香り、風味が効いていて絶品!
さすがは京都の豆腐ですな(≧▽≦)
で、いよいよメイン!
では早速いっただきまーーーっす!(≧▽≦)
うん
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(●^o^●)
湯葉の食感に風味、そこに甘ずっぱい生姜餡が絶妙なバランスでご飯に絡み・・・
もうお口の中は天国状態!!(≧▽≦)
これはかなり旨い!
そして、めちゃくちゃお上品な味付け!
一瞬でペロッと食べてしまいました(≧▽≦)
いあーー
ホンマ美味しいゆば丼でした(●^o^●)
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
そして、紅葉へといざ出発ーーーー!(≧▽≦)
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、阿闍梨寮 寿庵 さん
さすがは、世界遺産にも登録されてるお寺の中にあるお店だけあって、かなりお上品で良かったです(≧▽≦)
雰囲気はもう、最高!
周りはかなり綺麗な紅葉が見え、風情漂いまくり!
今回食べました料理もかなりお上品な味付けでどれも絶品!
ゆば丼は本当、クセになる味わいで最高でしたし、雰囲気も抜群!
デートにもピッタリなお店!
ぜひ、紅葉に行かれた際は一度寄ってみては??
今回行きましたお店は ・ ・ ・
関連ランキング:豆腐料理・湯葉料理 | 醍醐駅、小野駅、石田駅(京都市営)
More from my site
スポンサーリンク