どもどもーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・
みんなだーーいすき!?なこのおネタ!
ラーーメンネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
行ったのは先月の中頃・・・
そう!この記事とこの記事の日
二件目を無事に出まして・・・
ここでお開きかな!?と思ってたら・・・よしスナック行くぞーーー!\(^o^)/
となり・・・
なぜか住之江にあるとあるスナック!?というかラウンジへ・・・
で、そこで若ーーーい可愛いおねーちゃんとペラペラしゃべり・・・歌を歌い・・・ものすごく上機嫌になり・・・で何やかんやしてるとかなり良いお時間に・・・
はい
ラウンジの閉店時間までいてしまうというね・・・
で、帰り道・・・ええ年した男3人・・・ラーメンでも食べて帰ろかーー!
となり行ったお店!
そんな深夜に行ったラーメン屋さんは・・・
住之江区で完成度の高い肉そばを食べたくなったら絶対にココ!!なお店!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
丸源ラーメン 住之江店
はい
このお店は、今や全国にチェーンを展開しているチェーン店!
こだわりの肉そばが美味しいと評判のお店!
何でもかなりのこだわりがあるらしく・・・
- 醤油・・・肉そばに使用しているのが熟成醤油と言う物で、旨みが豊富な小豆島産の本仕込み醤油、コクが強い岡山県産の濃口醤油、千葉県産の濃口醤油をブレンドしたもの!そこに、鶏と豚のガラを入れ、炊き込み・・・さらに香味野菜、宗田かつお節などの食材を20種類以上も入れて仕込み・・・更にその仕込んだ醤油を常温でゆっくりと冷ました後に、15日間も寝かせて熟成させまろやかな旨みの醤油がえしに仕上げる
- スープ・・・旨みの素となる豚骨や鶏ガラの中にある髄と軟骨を煮出してでるコラーゲンたっぷりのゼラチン質!このうまみ成分は、酸味や塩味を和らげる。なんでこのゼラチン質が多すぎても少なすぎてもダメ・・・ラーメンに最適な旨みになるように調整。そして、スープの素となる水は、スープの旨みがもっとも引き出せるよう、硬度50以下の軟水を使用。
- 麺・・・伸びすぎる事のない美味しい麺、そのために重要なのがコシ!しかし、コシが強すぎると人は旨みを感じにくくなる・・・そこで麺を熟成させることで、コシと旨みを引き出す事に成功!しっかりとした小麦の風味、グルテンの質が良くコシの強い麺になる小麦など、産地や品質にこだわった小麦をブレンド!丸源のスープに最も適した丸減特製の麺を丁寧に製麺してるんだとか・・・
何かこうして調べてみるとすげぇな・・・
そんなお店へ深夜の時間帯に行って来た訳であります(≧▽≦)
はい
間違い無く・・・デブ街道まっしぐら!!笑
で、無事にお席へ到着!!
今回はメニューとにらめっこタ―――イム!は無し!
だって食べる物決まってるからーーー!(≧▽≦)
でそうこうしてると頼んだラーメンのご到着!
熟成醤油 肉そば
うん
見るからに旨そう(●^o^●)
ええ感じに脂も浮いてて・・・これは旨いやつだな(≧▽≦)
てなわけで、定番のリフトアーーップ!
ではいっただきまーーーっす!(≧▽≦)
うん・・・
うめぇーーーーーーーーーーー!\(^o^)/
さすがこだわり抜いてるだけあって旨い!
そしてこの深夜の時間帯に食べるってのが余計にプラスされて・・・
やたら旨く感じる・・・(≧▽≦)
スープもしっかりと旨みがあり醤油のコクもバッチリ!
麺もこだわり通り、コシが強すぎず、小麦の旨みも感じられ、のど越しも抜群!
この麺とスープがええ感じに絡み合って・・・
ウマすぎ!!(≧▽≦)
いあーーー
深夜帯なのに・・・あんだけ食べたのに・・・ペロッと食べてしまいました汗
うん
やっぱ深夜のラーメンはウマすぎですな笑
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、丸源ラーメン 住之江店 さん
思ってたよりも美味しくてビックリでした!!( ゚Д゚)
最初はまぁチェーン店やしそれなりやろなーーーと思って行ったんですが・・・
実際に食べて見てビックリ!!( ゚Д゚)
普通に美味しい!!
さすがこだわってます!!とうたってるだけの事はありました(≧▽≦)
本当、チェーン店だからって舐めてたらあきませんね汗
そして、接客もかなり気持ちよく、こちらの変な要望にも笑顔で答えてくれる等、かなり気持ちの良い接客でした(●^o^●)
メニューもかなり豊富でサイドメニューも充実してたのでお昼にもおススメなお店ですね(≧▽≦)
今回行きましたお店は・・・
More from my site
スポンサーリンク