どもどもーー!\(^o^)/
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦)
今回のおネタは ・ ・ ・
結構お久しぶり!?いあそうでもないか・・・なこんなネタ!(どっちやねん!ってツッコミはヤメテネ汗)
うどんネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
行ったのは先月の初めごろ ・ ・ ・
この日はいつも行ってるジム帰り・・・久しぶりに外で食べるかーー!\(^o^)となり・・・無性にうどんが食べたくなる・・・
よーーし、じゃ久しぶりにあのうどん屋さんに行こーーー!!(≧▽≦)
で行ったお店!
そんなお店は・・・
大阪で1、2を争う程に激ウマな讃岐うどんが食べれちゃうお店!!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
手作りうどん 天粉盛
はい
このお店は、大阪はあのディープゾーンで有名な西成区にありますお店!
あの食べログでも3.5以上をたたき出してる超人気店!
本場香川の味が楽しめるお店!
そんなお店へ行ってきやした(≧▽≦)
場所は西成区でもかなり西側・・・津守の駅近くにあり、何とパチンコ屋さんのお隣という立地!
中々気付きにくいお店であるにもかかわらずお店はランチの時間なんて常満員ってくらいのお店
で今回も少し遅めだったので危ないかな――と思いつつお店へ向かうと・・・・
何と!!( ゚Д゚)
奇跡的にも並ばずにお店へ入れましたーーー\(^o^)/
うっしゃーーーー!!(≧▽≦)
で、お席に着けばのこのお時間!
メニューーとにらめっこタ―――イム!(≧▽≦)
うん
どれも旨そう(≧▽≦)
けどやっぱ・・・
数量限定って言葉に弱いのよねーーー
女子かっ!!ってツッコミはヤメテネーー(;・∀・)笑
で、悩んだ末に頼んだランチは ・ ・ ・
ひやかけ定食
はい
この定食は数量限定の定食で・・・
冷やかけうどん+かやくご飯or卵かけご飯+とり天or天ぷら3種盛り(ちくわ天、イカ天、半熟卵天)が付いてると言う物・・・
こんだけついてたったの980円!
かなりお得なんでないのーー?(≧▽≦)
でまずはこれから・・・
ひやかけうどん
見てくださいこのツヤ・・・
もう見るからに旨いのがわかるやつですな・・・
もうトゥルットゥッル!!笑
ではそんな、うどんを・・・
いっただきまーーーっす(≧▽≦)
うん・・・
やっぱ、うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
この唯一無二ともいえる麺がもうたまらない(≧▽≦)
ものすごいコシ!まるでグミを噛んでるかのような食感!
これぞ本場讃岐のうどん!!って感じでもう最高!!
そして、出汁もまた旨い!!
イリコで摂ったあっさりとした、けど旨みたっぷりのお出汁
このお出汁とうどんのコシがもう・・・絶妙で・・・
このうどん・・・
超 絶 品 !
ホンマ病みつき必須になる事間違い無しのうどんです(≧▽≦)
書いてたらまた食べたくなったーー笑
で、お次は・・・
かやくご飯!
はい
セットについてるご飯ですね
卵かけじゃなくこっちにしました(≧▽≦)
では早速いっただきまーーーっす!(≧▽≦)
うん
これまた・・・
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
しっかりと出汁の効いたご飯はもう食べれば食べるほど旨みがジュワ――と口いっぱいに広がる・・・
ホンマめちゃくちゃ旨い!!
うどんとの相性もカンペキ!!
で、お次は
とり天!
うん
旨そう(≧▽≦)
では早速いっただきまーーーっす!(≧▽≦)
これまた・・・
うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
なんなんだこのとり天は・・・
衣はサクサクで鶏肉はしっかりと下味がついており・・・その上ジュ―シィ(≧▽≦)
もう噛めば噛むほど鶏肉の旨みが口いっぱいに広がる・・・
もうウマすぎでございます(≧▽≦)
そしてこの普通のとり天として食べても超絶品!!
なとり天を、うどんと一緒に食べると・・・
これまた超絶に旨い!!
うどんのコシに出汁の旨み、そこにとり天の旨みが融合し・・・・
もうお口の中は超パーーーーラダァーーーイス(●^o^●)
本当最高な組み合わせでございました(≧▽≦)
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、手作りうどん 天粉盛 さん
今回で二回目の訪問だったんですが・・・やっぱ最高に美味しかったです(≧▽≦)
前に行った時の感動そのままでした(●^o^●)
うどんは本当、一度食べたらビックリする事間違い無し!!ってくらいのコシ!
出汁もしっかりとイリコ出汁で風味抜群!あっさりとしていながらも、コクのある旨みが味わえちゃう(≧▽≦)
本当めちゃくちゃレベルの高いうどんが食べれるお店です
コシの強い讃岐うどんが好きな方にはめちゃくちゃおススメのお店です!!
その他のメニューもかなり魅力的なものばかり!
次行ったら違う奴食べるぞーーー!(●^o^●)
今回行きましたお店は ・ ・ ・
More from my site
スポンサーリンク