どもどもーー!(●^o^●)
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦)
今回のおネタは ・ ・ ・
居酒屋さんネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
行ったのは先月の初めごろ・・・
そう
この日はどうしても魚が食べたい気分になってしまい・・・
仕事終わってダッシュで帰宅!!
でお風呂入ってさっぱりしてから、魚食うならココでしょ!?ってお店へゴーー!
そんなお店は ・ ・ ・
大阪1!?旨い魚が食べれて、満足度が高すぎる居酒屋さん!!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
まえだ家
はいこのお店はもう、このブログではお馴染みですね(≧▽≦)
心斎橋でお魚食べるなら絶対にココは外してはならないお店!
もうどうしてもここのお造りが食べたくなりまして・・・いわゆる中毒ってやつですな笑
で、行って来た訳だったんですねーー(≧▽≦)
さすがに行って満席です!は嫌だったので・・・今回は向かう前にあらかじめ電話で確認・・・
するとまだ空いてるとの事だったので、ゴーーー!!
無事に入店成功となりました(≧▽≦)
で、お席につけばのこのお時間!
メニューとにらめっこタ―――イム!
画像ところどころ切れまくってますが・・・そこはお許しを汗
うん
この日も良いメニューだわーー
何頼むか悩む・・・
って、まぁある程度は決まってますがね(≧▽≦)
で、やっぱ最初はコレでしょ!?な・・・
ルービーですよーーー(≧▽≦)
このお店のビールこれまた旨いんです!
グラスをキンキンに冷やしてるので、ビールの泡がシャーベット状になってこれがまた良い!
今からの季節とかもう最高ですよーー(≧▽≦)
で、そうこうしてると頼んだお料理達のご登場!
まずは・・・
おばんざい3種盛り
はい
この日のおばんざい3種盛りは・・・画像上から、春雨とカニカマのゴマ酢和え、筑前煮、おからゴマ味噌煮
の3種類!
うん
相変らずこのメニューは外せませんね(≧▽≦)
そして、どれもほっこりするお味で旨い!!
ええお酒の肴になりました(●^o^●)
で、お次に登場したのが ・ ・ ・
エースで4番!造り盛り!!
はい
あまりに長いお皿だったんで2分割です笑
うん
この日の造り盛りも旨そうーー(≧▽≦)
内容は・・・忘れました・・・イェイ!笑
では早速いっただきまーーーっす(●^o^●)
うん
ホンマめちゃくちうめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
特にとり貝がもう・・・抜群!
とり貝ってこんなに旨かったっけ??ってなるくらい(≧▽≦)
片面だけ炙ってるので風味も増して・・・もう抜群に旨い!
味がめちゃくちゃ濃厚!
食感もコリコリで最高!
で、この日は醤油意外に・・・貝のキモで作った肝醤油まであり・・・それにイカやとり貝を付けて食べると・・・
これまた最高にウマい!
勿論そのほかのお造りも最高でした!!
いあーー
本当、ここでお造り食べたらよそで食べれんくなるーー(≧▽≦)
で、お次に頼んだのが・・・
鯛の白子 ポンズ
はい
白子大好きなんです僕(●^o^●)
しかも!
今回はタラの白子では無く!
鯛ですよ!?
鯛!!
絶対に旨いやつやん!!
で出てきたら・・・もうビジュアル最高!
生やし(●^o^●)
絶対に旨いやつやん!!
てな訳でさっそくいっただきまーーーっす
うん
これ・・・
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!\(^o^)/
なんだこれは・・・
めちゃくちゃ濃厚!
しかも、白子がプリプリしてて弾力まである!
これはもうビックリしかない旨さ!
世の中にこんな旨い物あったんだぁ!!(*^▽^*)
って感動しっぱなしでございました(≧▽≦)
いやーーー
ホンマ美味しかった(≧▽≦)
で、この辺りで今回は泡盛のんじゃおーーで泡盛を注文!
そう!
まえだ家さんは泡盛の種類も結構豊富なんです!
で、頼んだ泡盛がこちら!
聞いた事無かったので注文!
綺麗な琉球グラスがええ感じ(≧▽≦)
白子との相性もバッチリでございました(≧▽≦)
で、お次に頼んだのが ・ ・ ・
せせりと空芯菜の塩炒め
はい
このまえだ家さんはこういうおかず系のメニューもかなりイケるんです\(^o^)/
で、今回は見た事無いメニューだったので注文!
では早速いっただきまーーーっす(●^o^●)
うん
うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(●^o^●)
塩ダレ旨い!
そして、セセリも身がプリップリで噛めば噛むほど旨みがジュワ――っと溢れ出て、空芯菜もシャキシャキと良い食感!
本当バランス抜群で超絶品!!
ええお酒の肴にもなるし、ご飯のお共にも最高であろう一品でございました(≧▽≦)
で、さすがにこの辺りでお腹いっぱいになったので終了!
が!!
まえだ家はここで終わらない!
そう
最後の最後のお楽しみ!!
デザート酒とフルーツ!!
はい
もうおなじみですが、まえだ家さんでは最後の最後に大将厳選の超旨いフルーツとそれにあわせるデザート酒が出るんですねー
で、そのデザート酒は何本かから選べちゃう!
この日のデザート酒は・・・
ジャン!
画像の4種類!
悩むなーーー
で、今回私が選んだのが・・・
前回のイベント
ドンナフガータのワイン会の時に飲んで美味しかったこのベンリエに決定ーー
前回のイベント記事は↓からどうぞ(≧▽≦)
あのドンナフガータのワイン会!?ならぬメーカーズディナーに参加!
注いでもらい・・・
で、お次は今回のフルーツ!
ジャン!
そう!
今回の大将厳選のフルーツは・・・
夕張メロン!
では早速いっただきまーーーっす(●^o^●)
うん
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(●^o^●)
めちゃくちゃ甘い!
さすがは大将厳選のフルーツですわー(≧▽≦)
そして、このメロンにベンリエもまた良い!
いあーー
今回も本当最後の最後まで楽しめました(≧▽≦)
もうお腹いっぱい(≧▽≦)
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
最後に ・ ・ ・
今回伺いました、まえだ家 さん
本当、毎回言うてますが・・・
最 高 !
でした(●^o^●)
って別に私お店の回し者じゃないですからねー(≧▽≦)
けど本当、いつ行っても飽きが来ない良いお店!
最近は最後のフルーツにこだわりすぎて・・・パーラーとまで言われてるんだとか笑
けど確かにそれくらいに最後の最後まで楽しめてしまうお店な事は間違い無し!
お魚はもちろん!その他一品料理も抜群!更に最後のフルーツまで楽しめてしまうこのお店!
超おススメです!!(≧▽≦)
今回行きましたお店は ・ ・ ・
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 長堀橋駅、心斎橋駅、四ツ橋駅
More from my site
スポンサーリンク