どもどもーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございます(*^▽^*)
今回のおネタは ・ ・ ・
スイーツネタ!?だーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
前回までの記事!で書いてきた慰安旅行でのお土産ネタでございます(≧▽≦)
そう
この記事!
で、伊勢神宮に行く前にお土産をおかげ横丁で買ってたと書いてたやつでございます(≧▽≦)
で、伊勢神宮に着くなり自由行動だったので、早速おかげ横丁を端から端までブラブラ・・・
頼まれてた物が中々見つからず・・・
もう調べた方が早いわ!となり携帯でピコピコ・・・
するとあるお店にあるとの事・・・
で行って見ると発見ーーーー!\(^o^)/
そんなお土産は ・ ・ ・
新たな三重名物!?洋菓子のお土産ならこれは外せない!
その名も ・ ・ ・
スポンサーリンク
ブランカ シェル・レーヌ ミニ ミックス
はい
探しに探してたお土産はコレだったのです!
何でも・・・三重県鳥羽で創業し、今や三重名物にまでなってるお土産!
何と!
あの、G7伊勢志摩サミットのコーヒーブレイクのお菓子に選ばれたんだとか・・・
他にも、第22回全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞したんだとか・・・
とりあえず何かすごい!!( ゚Д゚)
そんなお菓子をお土産に買って来た訳でありますーー!
買ったのはミニサイズでプレーンと伊勢茶味を購入!
では早速そんなすごそうなお土産を・・・
いざ!
実 食!
まず袋から取り出しまして・・・
まずは・・・
プレーン
うん
ミニだからすこし小さめですな(≧▽≦)
一口サイズ!
では袋から取り出しまして・・・
いっただきまーーーっす!!
うん
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
外はサクっとしていて中はしっとりしてる!
甘みも甘すぎず、ちょうどいい甘さで食べやすく・・・
これ普通にうめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
甘いのが苦手な人でもペロッと食べれちゃうお菓子ですな(≧▽≦)
てかこれクセになりそう(≧▽≦)
ではつづいて・・・
もう一つのお味・・・
伊勢茶
うん
これも美味しそう!
では早速袋から取り出しまして ・ ・ ・
いっただきまーーーっす!!(≧▽≦)
うん
これまた・・・
うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(≧▽≦)
これもまた外はサクサク中はしっとり!
そしてそこに伊勢茶のいい香りがふわっと香り・・・
これ良い!
伊勢茶の香りとこの甘さがちょうどいい塩梅で抜群に旨い!
これまた甘いのが苦手な人でもペロッと食べれちゃうお菓子でした(≧▽≦)
さすがは超有名な洋菓子のお土産!
どれも抜群においしゅうございました(≧▽≦)
今回もごちそうさまでした(●^o^●)
最後に ・ ・ ・
今回、お土産として買いました、 ブランカ シェル・レーヌ ミニ ミックス
思ってた以上に美味しくてかなりビックリでした(≧▽≦)
さすがは、G7伊勢志摩サミットのコーヒーブレイクのお菓子に選ばれ、第22回全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞しただけの事はありました!!(●^o^●)
外はサクサクとした食感なのに中はしっとりしていて、更に甘すぎずちょうどいい甘さ加減で本当お茶との相性もバッチリ!
ちなみにお酒との相性も良かったですよ(≧▽≦)笑
これぞ至福のお茶菓子!と言えるような洋菓子でした(●^o^●)
三重に行った際はぜひ食べてみてください(≧▽≦)
おススメです(≧▽≦)
今回買いましたスイーツは ・ ・ ・
ブランカ シェル・レーヌ ミニ ミックス
More from my site
スポンサーリンク