どもどもーーー!(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
今回のおネタは・・・
結構お久しぶり!?なこのおネタ!
観光ネタだーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(≧▽≦)
はい
行ったのは去年の12月中頃・・・
相方さんがイルミネーションが見たいーー!(≧▽≦)
って事だったので、うし!
じゃーー難波でイルミネーションやってるし行っちゃおーーー!
しかも!!
無料(タダ)で!\(^o^)/
はい
無料(タダ)ですよ!?
ここ大事なんで2回言いました(≧▽≦)笑
そんな見たイルミネーションとは・・・
大阪は難波で期間限定の開催!の無料とは思えない程のイルミネーション!
その名も・・・
なんば光旅

はい
このイベントは・・・大阪は難波で、南海電気鉄道株式会社、株式会社髙島屋、スイスホテル南海大阪の協力して開催する協同イルミネーションイベントで、平成24年から開催されてるイベントなんだとか・・・
結構前からやってたのねーーー!( ゚Д゚)
そんなイベントへ行って来た訳であります(≧▽≦)
で、このイベントはエリアが結構広い!
南海難波駅から始まり・・・難波パークスまで・・・
で、今回行きましたスポットは・・・
なんばパークス


はい
かなり人気なスポットかつ超有名なこのエリアへ行って来ました\(^o^)/
画像のはパークス2階の広場!?(キャニオンストリート)みたいな所にあるツリー!
今年はプロジェクションマッピング?みたいなのもやってました(≧▽≦)
これ無料(タダ)ですからね(≧▽≦)笑
中々に綺麗でしょ??
で、いよいよメインの・・・パークスGARDENへ・・・
パークスGARDENは難波パークスの屋上にある森!
で、行って見ると・・・

中々に綺麗なイルミネーションが!!Σ(゚Д゚)
ほえーーー!
こりゃすげぇ(≧▽≦)
で、進んでいくと・・・

こんな光のトンネル!?みたいなのがあったり・・・


動物が居てたり・・・

何か幻想的な物があったり・・・

滝みたいに見えるイルミネーションがあったりと・・・
ホンマ中々にキレイな物がいっぱい!!
ホンマすごい!!
で、さっき↑の方の画像で遠目に写ってたイルミネーションがすぐ近くに・・・

うっほ!(*’ω’*)
こりゃまたキレイだわ(●^o^●)
このクオリティをまさか無料(タダ)でやっちゃうとは・・・
もうおったまげーーーー!( ゚Д゚)
で、テクテクとパークスGARDENの階段を下りて行くと・・・
絶妙に都会とイルミネーションがマッチした風景が・・・
それがコレだ!!

後ろにはビルの光、手前にはイルミネーションの光・・・
どっちもセットでイルミネーションになってるやーーん!(≧▽≦)
で、降りて行く途中にも色々とイルミネーションが・・・


いあーー
ホンマキレイだわーー!(●^o^●)
そして、無事に下まで降り切ったところで・・・
今年初登場!?となるイルミネーションを発見!
ジャン!

光の時計と言うらしい・・・
うん
そのまんま!!やん笑
まぁキレイだから良しとしよう!(≧▽≦)笑
いあーーー
ホンマ、かなり綺麗でしたーー!
最後に ・ ・ ・
今回行きましたイルミネーション、なんば光旅
思ってた以上に迫力満点でかなり良かったです!(≧▽≦)
まぁ最初は無料(タダ)やし、それなりやろーーー・・・って思いながら行ったんですが・・・
これが行って見てビックリ!!Σ(゚Д゚)
これお金とってもいいんでない??ってくらいのクオリティでかなりキレイでした(●^o^●)
場所も南海難波駅周辺とかなりの好立地!
デートにも超ピッタリなこのイベント!
難波に来た際には行っておきたいスポットですよーーー!(●^o^●)
おススメです!(≧▽≦)
今回行きましたイルミネーションは・・・
なんば光旅
- 開催期間:2017年11月10日~2018年2月25日
- 点灯時間:難波パークスは17時~24時
- 場所:南海難波駅周辺
1位
|
 |
|
2位
|
 |
|
3位
|
 |
|
4位
|
 |
|
5位
|
 |
|
楽天ツール・ラクポントラベル